鹿児島
鹿児島観光
世界遺産・屋久島を代表とする離島観光が人気

鹿児島のスポット(桜)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(63)
指定条件:  [解除]
桜島 溶岩なぎさ公園&足湯

エリア
鹿児島
カテゴリー
足湯・手湯、公園
長島美術館

雄大な桜島や鹿児島市街地を一望する絶景美術館

パームツリーやフェニックスなど亜熱帯樹に囲まれた、海抜100mの丘の上にある美術館。錦江湾にそびえる雄大な桜島や鹿児島市街地を一望する景色が楽しめる...

エリア
鹿児島
カテゴリー
雨の日観光、美術館、穴場観光スポット
霧島ヶ丘公園

錦江湾や桜島、開聞岳の絶景も!子供から大人まで楽しめる公園

標高約160mの丘陵地に広がる公園。園内では四季折々の花が楽しめるほか、360度の景色が広がる展望台からは錦江湾や桜島、開聞岳など鹿児島の雄大な自然...

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、展望台、展望・景観、花畑、遊び場、コスモス畑、ひまわり畑、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(10月)、花畑(11月)、あじさい名所
有村溶岩展望所

雄大な溶岩畑が広がる展望スポット

桜島内に展望所はいくつかありますが、有村溶岩展望所の特長はなんといってもたくさんの溶岩!遊歩道を歩いて行けば目の前に広がるのは、溶岩とその中でたくま...

エリア
鹿児島
カテゴリー
展望・景観、ツーリング、展望台、観光名所
赤水展望広場

赤水展望広場

あかみずてんぼうひろば
長渕剛のモニュメントも見どころ

眼下に錦江湾や鹿児島市街地が望める展望スポット。2004年、鹿児島市出身のミュージシャン・長渕剛(ながぶちつよし)さんが伝説の野外ライブを行った記念...

エリア
鹿児島
カテゴリー
展望・景観、展望台

鹿児島都市農業センター

桜島を眺望できる都市農業センター!季節の花畑が楽しめます

雄大な桜島を眺望できる場所に広がる、総面積約30haの都市農業センター。敷地内は農業研修ゾーン、市民農園ゾーン、ふれあいゾーンの3つのゾーンに分かれ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
花畑、コスモス畑、ひまわり畑、菜の花畑、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(10月)、花畑(11月)
石橋記念公園

甲突川に架かっていた3つの石橋を移設した公園

かつて鹿児島市の中心を流れる甲突川に架かっていた5つの橋のうち、「西田橋」「高麗橋」「玉江橋」の計3つの橋を移設・復元した公園。橋はいずれも、肥後の...

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、穴場観光スポット、桜の名所
西郷南洲流謫跡

出典:tripnote.jp

西郷南洲流謫跡

さいごうなんしゅうるたくあと
西郷隆盛夫婦のゆかりの品や植えの桜、勝海舟から送られた碑文などを展示

西郷隆盛が奄美大島で暮らしたのは3年間ですが、その間、島の龍一族の娘、愛加那と結婚し、二児をもうけました。夫婦が暮らした流謫(るたく)跡には、ゆかり...

エリア
鹿児島
カテゴリー
遺跡・史跡、穴場観光スポット
知覧平和公園

知覧特攻平和会館を中心とした広大な総合公園

知覧飛行場の跡地を整備した広大な公園。敷地内には知覧特攻平和会館のほか、陸上競技場、多目的球場、サッカー場など各種の運動施設を備えています。知覧特攻...

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、桜の名所
桜島ビジターセンター

桜島観光の拠点となるミニ博物館

桜島のフェリー乗り場近くにある、桜島について展示・解説を行うミニ博物館。噴火の歴史や植生の解説のほか、桜島の観光情報も紹介しています。また併設のミュ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター、博物館

  1 2 3 4 57  

全63件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります