鎌倉
鎌倉観光
古都の町並みが美しい日本を代表する観光地のひとつ

鎌倉で人気の観光スポットランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(142)

鎌倉には、長谷寺、小町通り、鶴岡八幡宮をはじめ、鎌倉ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな鎌倉では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

長谷寺

鎌倉でも有数の景勝地!良縁や金運のパワースポットとして人気

観音堂に安置されているご本尊の十一面観音菩薩は、高さ9.18mをほこる日本最大級の木彫仏で、そのスケールに感動を覚えることでしょう。また鎌倉でも有数...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、絶景、観光名所、インスタ映え、紅葉、パワースポット、女子旅、一人旅、花畑(6月)、花畑(7月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、縁結びスポット、あじさい名所、竹林、ロケ地
小町通り

レストラン・お土産・食べ歩きグルメとなんでも揃う観光ストリート

鎌倉を訪れたならはずせないスポットが、小町通りです。鎌倉駅の東口を出て左手にのびるストリートで、おせんべいやソフトクリームなどの食べ歩きグルメはもち...

エリア
鎌倉
カテゴリー
町・ストリート、観光名所、女子旅、一人旅
鶴岡八幡宮
鎌倉初代将軍・源頼朝にゆかりのある神社

鎌倉初代将軍である源頼朝ゆかりの神社で、広い境内には本宮をはじめ、歴史をものがたる建造物が点在します。本宮へつづく大石段をのぼれば、由比ガ浜...

エリア
鎌倉
カテゴリー
桜の名所、観光名所、神社、夜景、紅葉、パワースポット、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、縁結びスポット
銭洗弁財天 宇賀福神社

銭洗弁財天 宇賀福神社

ぜにあらいべんざいてん うがふくじんじゃ
お金を洗って金運アップを願う、鎌倉の人気パワースポット!

鎌倉でも人気の観光スポットのひとつ、銭洗弁財天。お金を洗って金運アップを願うパワースポットで、北条時頼が、奥宮の霊水で銭を洗って一族繁栄の祈願をした...

エリア
鎌倉
カテゴリー
パワースポット、観光名所、神社、女子旅、一人旅、ロケ地
報国寺
日本の風情を感じる美しい竹林で癒しのひとときを

本堂の裏手に素晴らしい竹林があることから、竹の寺として親しまれている報国寺。1334年(建武1年)に、室町幕府の初代将軍・足利尊氏の祖父である足利家...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、絶景、観光名所、インスタ映え、紅葉、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、縁結びスポット、竹林、座禅体験

明月院
通称あじさい寺!”明月院ブルー”とよばれるアジサイが美しい

多くのあじさいスポットが存在する鎌倉において、「あじさい寺」といえば明月院です。通称”明月院ブルー”とよばれる、綺麗な青色をしたアジサイが2,500...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、観光名所、絶景、インスタ映え、紅葉、女子旅、一人旅、花畑(6月)、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、あじさい名所、竹林
鎌倉の大仏
大仏様のパワーをいただく!ご利益は世界平和と国家安泰

鎌倉のシンボルと言える「鎌倉の大仏」は、江ノ電「長谷駅」から歩いて7分ほどの場所にある高徳院に鎮座します。高さは11.3m、重さは12tの大きな青銅...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、観光名所、パワースポット、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、桜の名所、ロケ地
由比ヶ浜

由比ヶ浜

由比ガ浜海水浴場
鎌倉駅からも歩ける!夕日スポットや海水浴場として人気

海も山もあるのが魅力の鎌倉。夏には多くの海水浴客でにぎわう由比ヶ浜は、江ノ電「由比ケ浜駅」などから歩けば近いですが、鎌倉駅からも歩いて20分ほど。鎌...

エリア
鎌倉
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、ドライブスポット、夏のおすすめ観光スポット、海水浴場、ツーリング、サイクリング、ロケ地
円覚寺
夏目漱石の『門』や川端康成の『千羽鶴』の舞台となったお寺

鎌倉五山第二位に列せられる円覚寺は、鎌倉幕府八代執権の北条時宗が弘安5年(1282年)に創建した臨済宗・円覚寺派総本山です。円覚寺の象徴ともいえる荘...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、観光名所、紅葉、一人旅、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、あじさい名所、竹林、座禅体験
建長寺

美しい庭園も見どころ!「鎌倉五山」第一位の格式高いお寺

北鎌倉駅から歩いて15分ほどの場所にある建長寺は、1253年に北条時頼が建てた日本初の禅寺。禅宗の寺院の格式をあらわす制度「五山の制」で、「鎌倉五山...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、観光名所、紅葉、パワースポット、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、あじさい名所、竹林、座禅体験

鎌倉文学館
湘南の海をのぞむ、キレイな青色をした屋根の洋館

川端康成、夏目漱石、芥川龍之介、与謝野晶子ら鎌倉にゆかりのある文学者の直筆原稿や手紙などを収集保存し展示する博物館です。綺麗な青色をした屋根が印象的...

エリア
鎌倉
カテゴリー
博物館、観光名所、庭園、インスタ映え、女子旅、穴場観光スポット、一人旅、雨の日観光、穴場デートスポット、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、洋館、バラ園
御成通り商店街

出典:tripnote.jp

御成通り商店街

おなりどおりしょうてんがい
おしゃれな飲食店や雑貨ショップなどが多い

鎌倉駅の西口側の改札を出て左に真っすぐ伸びる御成通り。その通り沿いに並ぶ商店街には、おしゃれな飲食店や雑貨ショップなど、魅力的なお店がたくさんありま...

エリア
鎌倉
カテゴリー
商店街
政子石

政子石

まさこいし
子宝・夫婦円満・恋愛成就なら政子石に願ってみて!

鎌倉を代表する観光スポットのひとつ、鶴岡八幡宮。その境内にある源氏池にうかぶ小島に建つ旗上弁財天社の裏に、源頼朝が妻・政子の安産を祈願したという「政...

エリア
鎌倉
カテゴリー
パワースポット、女子旅
鎌倉高校前駅の踏切
海外からの観光客も訪れる!スラムダンクで有名な踏切はココ

アニメ「スラムダンク」を知っていればなおのこと、知らなくても、踏切の向こう側に開ける海の景色には、なんだか気持ちが高ぶってきませんか?日本のアニメが...

エリア
鎌倉
カテゴリー
絶景、インスタ映え、観光名所
佐助稲荷神社
源頼朝の出世を手助け!出世運や仕事運のパワースポット

鎌倉を代表する観光スポットのひとつ「銭洗弁財天」のすぐ近くにある、幾重にも連なる朱色の鳥居が美しいこじんまりとした神社。「宇迦之御霊神(うかのみたま...

エリア
鎌倉
カテゴリー
神社、観光名所、インスタ映え、紅葉、パワースポット、一人旅、穴場デートスポット、ロケ地

杉本寺
鎌倉最古の寺が魅せる美しい苔の石段は一見の価値あり!

杉本寺は天平7年(734年)に創建された、鎌倉最古のお寺です。何年もかけて育った美しい緑色の苔の石段は一見の価値あり!苔は滑りやすいためのぼることは...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、絶景、インスタ映え、紅葉、女子旅、穴場観光スポット、一人旅
浄智寺

浄智寺

じょうちじ
そのまま自然が生かされた名禅寺!布袋様のお腹をなでてパワーチャージ

鎌倉幕府が制定した鎌倉の代表的な禅寺を「鎌倉五山」といいますが、「浄智寺」はその第4位に名を連ねるとっても格式高いお寺。自然を生かした緑豊かなお寺で...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、紅葉、パワースポット、女子旅、穴場観光スポット、花畑(6月)、あじさい名所、竹林、ロケ地
成就院

鎌倉随一の縁結びのパワースポット

江ノ電「極楽寺駅」より歩いて3分ほど、海のすぐそばにある寺院。近年は、境内に安置されている不動明王像を写真に撮ると縁を運んで来てくれるとして、鎌倉随...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、観光名所、絶景、パワースポット、女子旅、一人旅、花畑(6月)、夏のおすすめ観光スポット、縁結びスポット、あじさい名所
寿福寺

寿福寺

じゅふくじ
総門から中門までの参道が美しい!北条政子が頼朝のために創建した寺院

禅宗の寺院の格式をあらわす制度「五山の制」で、鎌倉五山の第三位である寿福寺。鎌倉五山のなかでも最も古く、正治2年(1200年)に北条政子が明菴栄西を...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、絶景、観光名所、インスタ映え、女子旅、穴場観光スポット、一人旅、竹林
東慶寺

東慶寺

とうけいじ
映画『駆込み女と駆出し男』の舞台となったお寺はココ!

実際のロケ地はまた別のお寺ですが、映画『駆込み女と駆出し男』のものがたりの舞台となったのがここ東慶寺です。かつて女性から離婚ができなかった時代に、幕...

エリア
鎌倉
カテゴリー
寺、観光名所、紅葉、パワースポット、女子旅、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、あじさい名所、竹林、座禅体験

  1 2 3 4 58  

全142件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります