関東
関東観光
国内外問わず、多くの観光客が訪れる日本の中心エリア

関東の旅フォト

茨城
ーさくら坂vivace🍽️
蔦屋家電は、家電、本、雑貨など様々な商品が販売されています。
店内には、スタバあり、シェアラウンジありおしゃれな空間でコーヒーを飲みながらゆっくりできます。
コンシェルジュが選んだ、家電、雑貨は気になるものばかり。
お近くにいらした際はぜひ。

#蔦屋
#蔦屋家電
#二子玉川
#スタバ
#スターバックス
勝浦海中展望塔に行ってきました
海の水族館て感じでした
5種類位見る事ができました
茨城のパン工房ぐるぐるは、地元で人気のパン屋さん。
茨城県内に3店舗あります。
人気店なので、午後になるとパンは少なめになってしまいます。
ここは、「奥久慈卵のクリームパン」が断然おすすめ。濃厚でとろ〜りクリームが最高です。


#茨城県 #パン工房ぐるぐる
東京・柴又にある「寅さん記念館」。
映画『男はつらいよ』シリーズのロケで使われたスタジオをはじめ、主人公・車寅次郎を演じた渥美清さんが着ていた服も見ることができます!

#東京 #柴又 #葛飾柴又寅さん記念館 #男は辛いよ #葛飾区
レストラン キノシタ

フレンチレストランで目にも麗しい食事を楽しんできました
・前菜の盛り合わせ
・豚肉のカツレツ
・ファンダンショコラにピスタチオ味のアイスクリーム

平日ランチでしたが満席なのも納得の美味しさでした

#東京
#代々木
#参宮橋
ホテルオークラの敷地内にある大倉集古館で、志村ふくみさん展。
東京駅の玉丁本店で味噌煮込みうどん。冬はこういうこっくりした味のものが食べたくなります。蓋をお皿代わりに、白飯も必須!
自由学園明日館

久しぶりに訪問しました
#フランク・ロイド・ライト 設計の元校舎
たくさんの人達の努力により残された建物
以前と変わらず穏やかな時間が流れていました 

窓辺には春らしい黄色のラナンキュラスが一輪活けられていました🌼

#東京
#建築
東京・柴又にある「柴又帝釈天」。
貴重な木造彫刻や庭園、浄行菩薩など、
映画『男はつらいよ』のロケ地としても有名なお寺を散策できますよ!

#東京 #柴又 #葛飾 #柴又帝釈天 #男はつらいよ
尾ノ内渓谷にある山奥の氷柱を観に行ってきました🧊✨
吊り橋から眺める滝壺全面が氷柱で覆われていて、神秘的な景色でした@尾ノ内渓谷氷柱
いつも美しいと思っているところです。
新宿立吉 八寶楼 / Tokyo

新宿で創業50年という実績がある串揚げ専門店「立吉」の新店舗。
週末は「おまかせ串揚げ」のみで、1本220円。高級食材を使った揚げたての串揚げはどれも美味しくてつい食べ過ぎてしまいます。
平日なら、串揚げが8種類の昼限定セットメニュー(1,600円)や特製カツ丼(1,800円)などリーズナブルなメニューも♪

#tokyo #tokyosightseeing  #shinjukutatsukichi #bluemoon
サラベス東京店 / Tokyo

「ニューヨークの朝食の女王」サラベス。東京駅八重洲北口から徒歩すぐにあるこのお店は、週末でも比較的空いているので、予約なしでも入れます。天気の良い日は、テラス席が気持ちよさそうです。
最近のおすすめは、季節のジャムがのったワッフルと、ゴージャスなトリュフのサンドイッチ。サラベスが初めての方には、エッグベネディクトやフレンチトーストなどのシグネチャーメニューを少しずつ味わえるコース(3,500円)もおすすめ♪

#tokyo #tokyosightseeing #tokyorestaurant #sarabethsjapan #bluemoon
Benjamin Steak House Roppongi / Tokyo

ニューヨーク・マンハッタン発のステーキハウス。国内旗艦店の六本木店は、地下にあるお店ですが、階段途中に飾られたNYの写真が素敵♪
NY本店と六本木店を訪問した、前総理大臣や、有名・著名人の写真もずらりと並んでいます!
店内の雰囲気も良く、6,000円くらいのステーキコースもあるので、ちょっとしたお食事会におすすめです。

#tokyo #tokyosightseeing #tokyorestaurant #benjaminsteakhouse_roppongi #bluemoon
茨城県の里山、11座18kmを縦走✨

茨城県は豊かな里山がたくさんあり、雪もほぼ降らず、通年で山歩きを楽しめます🤗

登山道もよく整備されているので、登山初心者の方にもおすすめです!
登龍
東京都品川区北品川2-4-16

#東京 #炒飯 #中華
昭和52年創業の「明治の館」は、明治時代に建てられたアメリカ人の別荘を使用しています。

登録有形文化財にも登録されている洋館では、シンプルな洋食が頂けます。


#栃木県 #日光 #明治の館
RAMEN CLUB 東京駅店 / Tokyo

東京駅構内、中央線のエスカレーターすぐ近くにある、進化系ラーメンスナックのお店「THE RAMEN CLUB JAPAN」。
「東京醤油」と「札幌味噌」の2種類あり、店頭で両方とも試食もさせてもらえます!
見た目は鳴門入りの東京醤油が良い感じですが、ニンニクがアクセントの味噌のコクがある札幌味噌も美味。“ガリっとジュワッ”とする今までにないリッチな食感で、パッケージもお洒落なので東京土産におすすめ♪食べ始めると本当に止まらなくなります。

#tokyo #tokyosightseeing  #ramenclub_jp #bluemoon
「SKYDUCK(スカイダック)」は、バスにも船にもなる水陸両用バス。今回は、横浜みなとコースを。

横浜の名所をバスで観光したのち、海へスプラッシュイン!ドキドキしました。

水陸両方からの景色を楽しめます。
一味違った観光が楽しめますよ!

#スカイダック
#skyduck
#横浜
#横浜観光
DimDimSum 新宿マルイ本館店 / Tokyo

香港発!台湾や韓国でも大行列の点心レストラン「DimDimSum(ディムディムサム)」が、新宿マルイ本館にオープン!

見た目がユニークな「洋ナシの型揚げ餃子」は、周りの皮がほんのり甘くて、中には肉あんがたっぷり!ぷりぷり海老豚焼売も絶品です!

豚の顔のカスタード饅は、「豚の鼻に箸をさし、ホジホジしてプニューとするとカスタードが鼻からとろけ出す」とあったので、トライしたところ、鼻からではなく下からカスタードが爆発してしまいました。汗 

行列必至なので予約は必須。広めのカジュアルな店内なので、お子様連れにもおすすめのお店です♪

#tokyo #tokyosightseeing #tokyorestaurant #shinjukumarui #dimdimsumjp #bluemoon
江ノ島観光^_^
そのお店行くかすごい調べたけど、実際行くとあっちもこっちも行きたいで予定狂いまくり☺️☺️
楽しかったから結果オーライ
東京・足立区にある「西新井大師」。
十一面観音と弘法大師をまつる大本堂をはじめ、塩地蔵や奥の院などがあり、厄除けや方位除けしたい人におすすめです!

#東京 #西新井 #西新井大師 #厄除け #節分
今年は巳年!
という事で、パワースポットになっている「蛇窪神社」に参拝してきました。

神社でお世話にしている、白蛇のしーちゃんにも戸越公園駅前南口商店会ほのぼの広場 で会えました。

「蛇窪龍神社」も境内にあり、ここの鳥居の上の額を待ち受けにするとご利益があるそうで、テレビなどにも取り上げられています。

みんなに福がきますように!!

#蛇窪神社
#白蛇
#神社参拝
#パワースポット
東京観光の思い出。
東京駅→浅草寺→スカイツリー→すみだ水族館
ずっと泊まってみたかったミラコスタ。
予約が取りにくいのに納得。だってまた泊まりたいって思ったもん。
茨城県と栃木県の県境に位置する、常陸大宮市の「尺丈山」✨

徒歩約30〜40分で登ることができ、眺望も素晴らしく最高のお山!

8合目まで車で行くこともできるので、気軽に絶景を楽しめますよ♪
ワンちゃんが好きだけど飼えない。
ワンちゃんを飼う予定だけど犬種をどうしようか悩んでる。珍しい犬種のワンチャンを見てみたい。ワンちゃんのお散歩をしてみたい。ただワンちゃんを触ってみたい。

そんな方に絶対おすすめなのが、茨城県筑波市の「つくばわんわんランド」。
猫ちゃんもいます。


#茨城県 #筑波市  #つくばわんわんランド
茨城県常陸大宮市の「砂羅向山」!

標高が低いにも関わらず、眺望が素晴らしい✨

おがわ富士ハイキングコースの一座で、他の2つの山と合わせて巡るのがおすすめです🤗
東京ミッドタウン日比谷 / Tokyo

動物のディスプレイが大迫力!何匹もいる子豚が可愛いです。
16:00からは「マジックタイムイルミネーション」も2025年2月28日まで開催中です♪

#tokyo #tokyosightseeing #tokyomidtownhibiya #bluemoon
バーニーズ ニューヨーク銀座本店 / Tokyo

”TASTE, LUXURY, HUMOR.”なウインドウディスプレイ。ユニークです♪

#tokyo #tokyosightseeing #barneysnewyork #bluemoon
NARITA INTERNATIONAL AIRPORT

クアラルンプールから成田空港へあと少しで到着という時に、窓から小さな虹が見えました♪縁起が良さそうです。

#naritaairport #bluemoon
新橋の焼きとんと言ったら、「まこちゃん」
新橋だけでも3店舗ある、大人気店です。
この日も3店舗すべて満席!
20分待ちで本店に入りました^_^

モツ煮も、トロトロ
焼きとんも柔らかで、臭みもない

新橋にいらしたら、ぜひ!

#新橋
#まこちゃん
#焼きとん
#モツ煮
常陸大宮やすらぎの里でキャンプ🏕️

冬はオフシーズンでお得に楽しめます❄️

寒さ以外は虫もいなく、空いてて静かで最高✨

焚き火が暖かかったです☺️
ESPRIT C. KEI GINZA / Tokyo

映画『グランメゾン・パリ』の料理監修をした、パリの三ツ星レストラン「Restaurant KEI」の小林圭シェフのレストラン「エスプリ セー ケイ ギンザ」。
今なら、映画の世界観を楽しめるメニューを期間限定で味わえます!どのお料理も記憶に残る絶品です。

#tokyo #tokyosightseeing #tokyorestaurant #maisonkei #bluemoon
日立市街や日立港、太平洋が一望できる風神山✨

風神山自然公園の眺望スポットまで車で行くこともでき、気軽に絶景を楽しめます🤗

ピクニックやハイキングにおすすめのスポットです!
茨城県常陸太田市にある、真弓神社へ!

神社を参拝するには山歩きが必要で、参道がハイキングコースとなっています。

「表参道」「西参道」のほか、風神山から縦走しての参拝も可能です。

常陸五山の一つで、山岳信仰の聖地としても知られています。

猿の狛犬(狛猿)や樹齢950年ごえの杉など、見どころも豊富にあるので、ぜひ参拝してみて下さいね!
【道の駅 かぞわたらせ】in埼玉県加須市

道の駅から日本で唯一歩いて行ける三県境があります!
徒歩450mなのですが道の駅の階段を降りてで結構遠かった💦
道の駅の展望台からは渡良瀬遊水地が一望でき無料の望遠鏡で観察できます✨
展望台から見てもわからないけど地上から見ると遊水地がハートに見えるためハートのオブジェがあり恋人の聖地と名付けられいました!
埼玉名物の五家宝が入った黒蜜ソフト✨
1階のショップでは埼玉、群馬、栃木の三県のお土産が買えちゃいます✨

2025.1.21❄️
【ネーブルパーク】in茨城県古河市

ずっと気になっていた公園へ🛝✨
中には公園だけでなくパン屋さん、お蕎麦さん、ミニSL🚂、ポニーにの乗れたり、木工作品を作れたり、BBQ、宿泊施設もありました✨
桜の木が沢山あったので春もかなり良さそう🌸
今日はポカポカで公園日和✨

2025.1.21❄️
すし銚子丸でお寿司を。

メヒカリ
スギ
冬がれい

など、旬なもの、珍しいお魚をいただきました。
日本酒もたくさんいただきました。
ちょっと変わりネタが欲しい方!オススメですよ。

#銚子丸
#すし銚子丸
#寿司
#銚子丸
奥久慈りんごを使ったスイーツがどれも美味しい!

アップルパイが有名ですが、そのほかの奥久慈スイーツも美味しいので、ぜひ食べてみて下さい🤗

(茨城県大子町:奥久慈屋吉餅)
茨城県の裏見滝「月待の滝」✨

四季折々の景色を楽しむことができ、どの季節も風情があって素敵です!

冬の月待の滝は、凍りついた滝の様子が圧巻なので、ぜひ訪れてみて下さい☺️
横浜パシフィコで釣りフェスやっています!
釣り好きな方ぜひ!

2025年釣りフェス
Fishing Fest.2025 in YOKOHAMA

1月19日(日)
9:00~17:00 一般公開

みなとみらいパシフィコ横浜
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

#釣りフェス
#釣り
シンデレラ城
ディズニー初心者ですが、泊まっているだけでワクワクするホテルでした。
とにかくキャストの皆さんが子供に優しいのがありがたかったです。
シェフミッキーはほんとオススメです!
神田にあるカレーの名店「葡萄舎」
ランチはカレーを、夜は飲み屋に変身!

お通しも、つまみも絶品!
ここの芋焼酎もおいしい

まだ無料の中央線のグリーン車にのって
良い気分で帰宅しました。

#神田
#葡萄舎
#カレー
#中央線グリーン車
東京・町田にある「スヌーピーミュージアムTokyo」。
歴代のスヌーピーのぬいぐるみやピーナッツの原作など、スヌーピーの歴史や魅力を体感できますよ!

#東京 #町田 #スヌーピーミュージアム #ピーナッツ #南町田グランベリーパーク
Sens & Saveurs(サンス・エ・サヴール) / Tokyo

東京の景色を一望できる丸ビル35階にあるフランス料理のレストラン。天気の良い日には、富士山も眺められます!
南仏にある本店はミシュラン星付きなだけあり、五感をフルに刺激する料理の数々を味わえます。特に美味しかったのは、カナッペのフォアグラのコロッケと、柔らかい蝦夷鹿ロース肉のローストに、ロビオーラチーズのクレームブリュレのようなデザート♪
お祝いの日のお食事におすすめのレストランです。

#tokyo #tokyorestaurant  #sens_et_saveurs #bluemoon
目の前に大海原が広がる鵜の島ヴィラのダイニング海音SEA-NE。
宿泊施設の敷地内にお食事だけの利用も可能なダイニングがあります。
限定ランチが人気ですが早い者勝ち。

#鵜の島ヴィラ #ダイニング海音seane
#茨城県
【龍泉寺】in埼玉県熊谷市 

長めの階段を登ってお参りを✨
上からの田舎風景の眺めがとっても良くて気持ちがスッキリ✨
お正月なのでキッチンカーや出店もあり賑やかでした!!
人気な切り絵の御朱印がとっても綺麗でいただきたかったのですが混んでいて今回は断念😭 次こそ絶対にいただきます✨

2025.1.7🎍🐉
【古代蓮の里】in埼玉県行田市

古代蓮タワー前に藁アートが✨
能登の復興と再生に願いを込めた藁アート✨ 加能ガニとキリコだそうです🦀
青空に古代蓮タワーが映えています!
蓮の時期はとっても綺麗で公園もありファミリーにもオススメ✨

2025.1.14
恵比寿ガーデンプレイス

バカラのシャンデリアがディスプレイされていました
harbsのケーキ美味しかった🎂
店員さんもとても優しく友好的でした♡
お酒が効いているのはどれか聞いたらマロンケーキだったので最終的にそれを選んで珈琲と一緒に…!
どことなくアメリカンな雰囲気が漂う千葉県市原市のTABETABI MARKET ボウソウ フードセンター。
チーバくんも可愛い。

冬の東北から出向くと駐車場に着いただけでわくわくしちゃいます。

新鮮な海鮮丼は間違いなしの美味しさ。


#TABETABIMARKETボウソウフードセンター
#千葉県 #市原市
水神社

神奈川県の川崎区殿町にある神社
挨拶回りの空いた時間でホテルから
ウォーキングがてらお詣りしました
2025.1.9
大前恵比寿神社に初詣に行ってきました
日本一大きなえびす像があり他にも色々見所があり有意義な1日でした
【埼玉県・スターバックスコーヒー川越鐘つき通り店】

2025年1月10日

#埼玉県 #川越市 #スターバックスコーヒー川越鐘つき通り店 #スターバックスラテ #トマトモッツァレラ&バジルチキン石窯フィローネ
【埼玉県・小江戸】

2025年1月8日、9日

#埼玉県 #川越市 #小江戸 #食べ歩き #たこ唐串 #金魚亭 #黄金だんご #新井武平商店 #だし巻玉子串釜揚げしらすおろし #えびす庵 #いも恋 #菓匠右門 #うなぎ串 #うなぎ傳米 #おさつチップ #小江戸おさつ庵
【埼玉県・川越八幡宮】

2025年1月9日

#埼玉県 #川越市 #川越八幡宮
【埼玉県・くらづくり本店さつまいもCafe】

#2025年1月9日

#埼玉県 #川越市 #くらづくり本店さつまいもCafe #ぱんだんご
【埼玉県・川越氷川神社】

2025年1月9日

#埼玉県 #川越市 #川越氷川神社
1955★

ここは朝食バイキングが⭕️
あいだや★

つけ麺うまし⤴️
【埼玉県・glin coffee元町一号店】

2025年1月9日

#埼玉県 #川越市 #元町 #glincoffee #山椒香るプレミアムほうじ茶ラテ #抹茶あんホイップ #glincoffee元町一号店限定冬のあげパン
【埼玉県・時の鐘】

2025年1月8日

#埼玉県 #川越市 #時の鐘
  1 2 3 4 5117  

全7602件のうち( 1 - 65 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります