軽井沢
軽井沢観光
首都圏からアクセスしやすい日本を代表する高原リゾート

「塩壺温泉ホテル」周辺のグルメ

指定場所からの距離

「塩壺温泉ホテル」から

エリア
  • すべて(103)
指定条件:塩壺温泉ホテル周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
軽井沢 川上庵(本店)

出典:tripnote.jp

人気のお蕎麦屋さん

旧軽井沢ロータリー目の前にある「軽井沢 川上庵」。人気のお店なのでランチ時などは待つこともありますが、席数も多いのでピークの時間を少しずらせば人数が...

エリア
軽井沢
カテゴリー
そば、ランチ
白ほたるキッチン

出典:tripnote.jp

お豆腐料理をいただけます

軽井沢発地市庭(かるいざわほっちいちば)の一角にある「白ほたるキッチン」は、お豆腐料理をいただけるお店です。10時からオープンしていて、朝から健康的...

エリア
軽井沢
カテゴリー
ランチ
軽井沢メープルシロップ

出典:tripnote.jp

賞味期限も長いのでお土産にもおすすめ!

軽井沢で採れたカエデの樹液とカナダ産の一番しぼりの樹液がブレンドされた「軽井沢メープルシロップ(1,080円)」。大きさも複数種類があり、賞味期限も...

エリア
軽井沢
カテゴリー
お土産
軽井沢発地市庭

出典:tripnote.jp

軽井沢発地市庭

かるいざわほっちいちば
地元の新鮮な野菜やお土産が購入できます

「軽井沢発地市庭(かるいざわほっちいちば)」は、中軽井沢駅から車で約6分の場所に位置しています。施設内では地元の農産物など取り揃えている他、お土産に...

エリア
軽井沢
カテゴリー
ファーマーズマーケット、おみやげ屋
沢屋 旧軽ロータリー店

出典:tripnote.jp

沢屋 旧軽ロータリー店

さわや きゅうかるロータリーてん
国産のフルーツと国産のグラニュー糖だけを使った無添加ジャム

沢屋(さわや)」は元々は青果店として創業したお店で、現在はイチゴやリンゴなどの、国産のフルーツと国産のグラニュー糖だけを使った無添加ジャムを販売して...

エリア
軽井沢
カテゴリー
ジャム

信州 りんごのロールケーキ

出典:tripnote.jp

シュー皮とふわふわのカステラ生地の食感が味わえます

「信州りんごロールケーキ」は、大きいサイズと一つずつ個別包装された単品タイプ(324円)が販売されていて、用途に合わせて購入することができます。...

エリア
軽井沢
カテゴリー
お土産
味噌ピーラスク(酢重正之商店)

出典:tripnote.jp

味噌とピーナッツペーストがたっぷり塗られています

長野で味噌蔵として約200年前に創業した老舗「酢重正之商店」のラスクです。味噌とピーナッツペーストがたっぷり、ラスクに染み込むように塗られているので...

エリア
軽井沢
カテゴリー
お土産
軽井沢窯出しプリン

出典:tripnote.jp

旧軽井沢銀座通りの新名物スイーツ

2017年4月28日にオープンした、Craft Pudding Plantの「軽井沢窯出しプリン」。信州のブランド卵「浅間小町」と八ヶ岳の新鮮な牛乳...

エリア
軽井沢
カテゴリー
お取り寄せプリン、女子旅
ボン・オーカワ 軽井沢チョコレートファクトリー

出典:tripnote.jp

信州産の素材を使ったチョコレートの人気店

ホテルも併設するショッピングモール「チャーチストリート軽井沢」内にある「ボン・オーカワ 軽井沢チョコレートファクトリー」。長野県産のりんごを使ったチ...

エリア
軽井沢
カテゴリー
チョコレート、チョコレート専門店
軽井沢三笠ホテルカレー(レストランぱおむ)

出典:tripnote.jp

三笠ホテルで提供していたカレーがレトルトで味わえる

大正・明治の時代に多くの著名人が宿泊した名ホテル「三笠ホテル」。軽井沢三笠ホテルカレーは、三笠ホテルで提供していたカレーのレシピをベースに、旧軽井沢...

エリア
軽井沢
カテゴリー
お土産

  14 5 6 7 811  

全103件のうち( 51 - 60 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります