木曽町(木曽郡)

木曽町(木曽郡)のスポット(宿場)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(6)
指定条件:宿場  [解除]
福島宿

福島宿

ふくしまじゅく
江戸時代には多くの旅人が往来の足を休める場でした

長野県木曽町の福島地区「木曽福島」は、江戸時代の四大関所の1つ「福島関所」が存在した町です。その関所の責任者として、江戸幕府から任されたのが、名武将...

エリア
木曽町(木曽郡)
カテゴリー
町・ストリート、穴場観光スポット
宮ノ越宿 本陣

出典:tripnote.jp

宮ノ越宿 本陣

みやのこしじゅくほんじん
建物の中に入って自由に見学・休憩できます

江戸時代、宿場町の中で大名や幕府役人などの公的な旅行者が休息・宿泊できる家のことを本陣と呼んでいました。本陣には、その町の問屋村役人の名主などが指定...

エリア
木曽町(木曽郡)
カテゴリー
遺跡・史跡、休憩所

宮ノ越宿

みやのこしじゅく
木曽十一宿のひとつで、木曽大工の発祥地!

長野県南西部の木曽地域は、江戸時代に整備された五街道の1つである中山道沿いに広がる一帯です。旧中山道のうち、木曽地方に位置する部分を木曽路といいます...

エリア
木曽町(木曽郡)
カテゴリー
町・ストリート
田中邸

出典:tripnote.jp

田中邸

たなかてい
もともと旅籠(はたご)を営んでいた古民家

田中邸は、もともと旅籠(はたご)を営んでいた古民家です。明治の大火で一度は消失しましたが、大火時に搬出された家具類と、隣村から運んだ建物部材を使用し...

エリア
木曽町(木曽郡)
カテゴリー
建造物、休憩所、歴史的建造物
田口氷菓店

出典:tripnote.jp

和菓子屋さんならではのジェラートも!

田口氷菓店は、木曽福島の宿場町内にあるイタリアンジェラートのお店です。街並みに溶け込んだレトロなつくりのお店の外には、観光シーズンになるといつも県内...

エリア
木曽町(木曽郡)
カテゴリー
アイス・ジェラート、女子旅、インスタ映え

信州木曽路にある歴史深いそば店

中山道の宿場町であった「福島宿」で、代官屋敷の御用達として、水車で製粉業を営んでいたのが「くるまや」の祖先。今では、自家製蕎麦の伝統を引き継いでいる...

エリア
木曽町(木曽郡)
カテゴリー
和食、そば、ご当地グルメ・名物料理
   

全6件のうち( 1 - 6 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります