木曽・塩尻

木曽・塩尻の人気・新着記事

木曽・塩尻の新着旅フォト

信州やぶはら高原【こだまの森】
ピクニックが気持ちよくできる芝生広場や、デイキャンプができる芝生などなど、とても広大な敷地にいろいろあります。
小さなお子様が楽しめるアスレチックも豊富にあり、お子様は丸一日遊べます。
また、BBQができる建物や、巨大迷路、畑もあったりと、散策しているだけでも、なかなか楽しいです

こだまの森

信州やぶはら高原【こだまの森】ピクニックが気持ちよくできる芝生広場や、デイキャ...

まき子

【道の駅 日義木曽駒高原 ささりんどう館】(長野・木曽)
季節を感じる木曽の美味しいモンがいっぱい!
木曽の美味しい朝採れ野菜や地酒など、季節ならではの美味しいものや、地酒がいっぱいあります。
中にある食堂では、木曽ならではの「地粉蕎麦」が食べられます。

道の駅 日義木曽駒高原

【道の駅 日義木曽駒高原 ささりんどう館】(長野・木曽)季節を感じる木曽の美味...

まき子

信州木曽路のそば処【手打ちそば くるまや本店】(長野)
中山道の宿場町であった「福島宿」で、代官屋敷の御用達として、水車で製粉業を営んでいたのが「くるまや」の祖先。今では、自家製蕎麦の伝統を引き継いでいる老舗として超有名店です。歴史を感じながらお蕎麦を味わうことができます。

くるまや 本店

信州木曽路のそば処【手打ちそば くるまや本店】(長野)中山道の宿場町であった「...

まき子

木曽路の景勝地「」をトイレから見下ろすガラス張りトイレ
※女子専用には、誰でも自由に高台(国道19号線沿い)から景色を見下ろせるテラスがあるのですが、そこにはガラス張りのトイレがあり、用を足しながら、素晴らしい景色を見ることができます。
もちろん、外からはトイレの中は見えない構造になっています。

寝覚の床

木曽路の景勝地「」をトイレから見下ろすガラス張りトイレ※女子専用には、誰でも自...

まき子

寝覚の床のお土産屋さん【百田商店】
木曽路にある景勝地の「寝覚の床」、そのドライブインにあるお土産屋さん「百田商店」。
山菜やきのこ、果物などの他にも、信州名物の「すんき」や「赤かぶ」、また「熊油」といった変わったものも売られています。
公共トイレも左側にあるので、ドライブの途中に助かる立ち寄りどころです。

百田商店 ジビエ工房

寝覚の床のお土産屋さん【百田商店】木曽路にある景勝地の「寝覚の床」、そのドライ...

まき子

もっと見る

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります