神戸
神戸観光
日本を代表する港町が魅せる異国情緒漂う街並み

「ポートアイランド」周辺の建造物

指定場所からの距離

「ポートアイランド」から

エリア
  • すべて(33)
指定条件:建造物ポートアイランド周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
旧小寺家厩舎

出典:tripnote.jp

旧小寺家厩舎

きゅうこでらけきゅうしゃ
国の重要文化財に指定されている赤レンガの洋風建築

明治43年(1910)に建築家・河合浩蔵の設計で建てられた旧小寺厩舎家は、戦災を逃れ現存する貴重な建物です。馬車を置く車庫や馬を飼育する馬房、厩務員...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット、歴史的建造物
旧ハッサム住宅

出典:tripnote.jp

明治時代に建てられたインド系イギリス人貿易商J.K.ハッサムの邸宅

明治時代にインド系イギリス人貿易商J.K.ハッサムの邸宅として、異人館街で知られる北野に建てられ、昭和38年(1963年)にこの地へ移築されました。...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
プラトン装飾美術館
本物のメイドさんが案内してくれます

大正の初期建てられた洋館を利用した「プラトン装飾美術館」。イタリアを中心としたヨーロッパの18〜19世紀の家具や調度品、絵画、彫刻が展示されており、...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物、美術館
萌黄の館
アンティーク好きにはたまらない空間

風見鶏の館の隣にある「萌黄(もげい)の館」は、その名の通り優しい萌黄色の外壁に包まれた、かわいらしい洋館です。国指定重要文化財に指定されています。こ...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
風見鶏の館
屋根の上の風見鶏が目印!北野異人館街を象徴する洋館

明治37年(1904年)にドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏(G.Thomas)が自邸として建てたもので、国の重要文化財に指定されています。屋...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、観光名所、歴史的建造物

香りの家オランダ館
自分だけのオリジナル香水を作ることができます

1920年代のノスタルジックな雰囲気を醸し出す、元オランダ総領事邸が「香りの家・オランダ館」です。長い間オランダ総領事邸として使われていましたが、1...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、体験・アクティビティ、穴場観光スポット、歴史的建造物
ウィーン オーストリアの家
モーツァルトに関わる様々な展示

「ウィーン オーストリアの家」では、誰もが知るオーストリアの偉大な作曲家・モーツァルトに関わる様々な展示がされています。また、オーストリアの歴史や文...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
デンマーク館
北欧デンマークの歴史や文化を紹介するテーマ館

北欧デンマークの歴史や文化を紹介するテーマ館として開設された「デンマーク館」です。8世紀から11世紀にかけての北欧の歴史を知る上で欠かすことのできな...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
坂の上の異人館

坂の上の異人館

旧中国領事館
中国領事館として使われていた建物

入口では、笑っているような狛犬と、竜亀(頭に角のない竜、体が亀の想像上の生き物)が出迎えてくれます。家具や工芸品がとても精巧で、美しい中国モダニズム...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、パワースポット、歴史的建造物
北野外国人倶楽部
ドレス試着&撮影体験が楽しめる館!

異人さんたちの社交場を再現している異人館です。17世紀のフランスの暖炉やキッチンなどの調度品が見所です。各異人館の中で、一番生活感のあるインテリアで...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、女子旅、穴場観光スポット

  1 2 3 4  

全33件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります