神戸
神戸観光
日本を代表する港町が魅せる異国情緒漂う街並み

「ダルボスチーノ」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「ダルボスチーノ」から

エリア
  • すべて(242)
指定条件:ダルボスチーノ周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
チャータードビル

旧居留地海岸通を代表する近代建築のひとつ

昭和13年(1938年)に、かつて世界第2位の規模を誇っていたチャータード銀行の神戸支店として竣工されました。旧居留地海岸通を代表する近代建築のひと...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
旧居留地十五番館

神戸で最も古い異人館として国の重要文化財に指定

明治13年(1880年)に竣工され、アメリカ合衆国領事館として使用されていた建物が「旧居留地十五番館」です。震災によって全壊しましたが、部材を利用し...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、女子旅、歴史的建造物
神戸税関 本関

JIA環境建築賞をはじめ数々の賞を受賞

昭和2年(1927年)に竣工された2代目の庁舎が震災で半壊し、現在の3代目庁舎は平成10年(1998年)に改築されたもの。外観や内部のホールはほぼ完...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
みなとのもり公園

出典:tripnote.jp

みなとのもり公園

神戸震災復興記念公園
別名「神戸震災復興記念公園」と言われ避難設備も完備

別名「神戸震災復興記念公園」とも言われている公園です。大きな芝生広場の北側には、阪神淡路大震災を忘れないための「語り継ぎ広場」があり、大震災で被災し...

エリア
神戸
カテゴリー
子供が喜ぶ、公園、遊び場
にじゆら神戸店
神戸モチーフの手ぬぐいはお土産におすすめ

港町神戸のなかでも海側に位置する手ぬぐいのお店。地元の手芸雑貨などを扱う「Rollo」さんとのコラボ柄など、おしゃれな限定デザインも多く取り揃えてい...

エリア
神戸
カテゴリー
雑貨、女子旅

昭和2年に竣工された旧館と、昭和7年に竣工された新館から成ります

昭和2年(1927年)に竣工された旧館と、昭和7年(1932年)に竣工された新館からなる、生糸検査所として利用されていた建物です。平成24年(201...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
三宮神社

出典:tripnote.jp

三宮神社

さんのみやじんじゃ
生田裔神八社 の一つとして立派に佇んでいます

三宮神社 の立地は、旧居留地のど真ん中!ビルが綺麗に立ち並び整備された街中にあります。周囲が華やかなので、とても小さなひっそりとした雰囲気の神社は、...

エリア
神戸
カテゴリー
神社
旧居留地
異国情緒ただようお洒落な雰囲気が漂うエリア

大丸神戸店から神戸港にかけて、素敵な洋館が建ち並んでいるエリアです。ヨーロッパの都市計画に基づいてイギリス人の土木技師が設計しており、まるでヨーロッ...

エリア
神戸
カテゴリー
町・ストリート、女子旅
旧居留地38番館

旧居留地を象徴するアメリカン・ルネッサンス様式の建物

昭和4年(1929年)にナショナルシティバンク神戸支店として竣工された、アメリカン・ルネッサンス様式の建物です。重厚感のあるクラシカルな外観は、まさ...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
大丸神戸店

デパ地下には神戸のおいしい名物が揃っています

「大丸」の地域店の呼び方は独特で、「〇〇店」のことを「〇〇みせ」と呼びます。大丸神戸店 も「だいまるこうべみせ」。デパートとしての開業は1913年(...

エリア
神戸
カテゴリー
デパート、ショッピングモール・デパート

  1 2 3 4 525  

全242件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります