神戸
神戸観光
日本を代表する港町が魅せる異国情緒漂う街並み

神戸で人気の歴史的建造物ランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(6)

神戸には、風見鶏の館、山手八番館、萌黄の館など、神戸に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、歴史的建造物に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:2階歴史的建造物  [解除]
風見鶏の館
屋根の上の風見鶏が目印!北野異人館街を象徴する洋館

明治37年(1904年)にドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏(G.Thomas)が自邸として建てたもので、国の重要文化財に指定されています。屋...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、観光名所、歴史的建造物
山手八番館

山手八番館

やまてはちばんかん
チューダー様式と呼ばれる可愛らしい建物

北野異人館街にある洋館の一つ、窓がとてもおしゃれなチューダー風と呼ばれる建物が「山手八番館」です。外観のかわいらしいイメージとは裏腹に、入口にはエキ...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、パワースポット、歴史的建造物
萌黄の館
アンティーク好きにはたまらない空間

風見鶏の館の隣にある「萌黄(もげい)の館」は、その名の通り優しい萌黄色の外壁に包まれた、かわいらしい洋館です。国指定重要文化財に指定されています。こ...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
香りの家オランダ館
自分だけのオリジナル香水を作ることができます

1920年代のノスタルジックな雰囲気を醸し出す、元オランダ総領事邸が「香りの家・オランダ館」です。長い間オランダ総領事邸として使われていましたが、1...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、体験・アクティビティ、穴場観光スポット、歴史的建造物
ラインの館
1階の開放されたベランダが異人館様式をよく残しています

2019年4月にリニューアルオープンした「ラインの館」。市民から愛称を募集してつけられた「ラインの館」の名称は、「この館の下見板(外壁の下見に張る板...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット、歴史的建造物

旧ハッサム住宅

出典:tripnote.jp

明治時代に建てられたインド系イギリス人貿易商J.K.ハッサムの邸宅

明治時代にインド系イギリス人貿易商J.K.ハッサムの邸宅として、異人館街で知られる北野に建てられ、昭和38年(1963年)にこの地へ移築されました。...

エリア
神戸
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
   

全6件のうち( 1 - 6 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります