高知
高知観光
坂本龍馬の出身地として知られる、カツオ漁が盛んな地域

「坂本龍馬誕生地」周辺の自然・景勝地

指定場所からの距離

「坂本龍馬誕生地」から

エリア
  • すべて(47)
指定条件:自然・景勝地坂本龍馬誕生地周辺(距離制限なし)  [解除]
四万十川

四万十川

しまんとがわ
全長196kmになる四国最長の一級河川

全長196kmになる四国最長の一級河川。本流で大規模なダム事業がされていない事から「清流」と呼ばれています。四万十川ではカヌーや遊覧船、遊泳など様々...

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、川
黒尊渓谷

黒尊渓谷

くろそんけいこく
四万十川水系の清流沿いに広がる、秘境の渓谷

四万十川の支流である黒尊川沿いに広がる渓谷で、高知と愛媛の県境に位置しています。黒尊川は四万十川水系の中でも特に水質が良く、「平成の名水100選」に...

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉
中津渓谷

中津渓谷

なかつけいこく
雨竜の滝が見どころの“仁淀ブルー”が楽しめる渓谷

仁淀川水系の中津川沿いに広がる渓谷で、“仁淀ブルー”が楽しめる景勝地。約2.3kmに渡って遊歩道が整備されており、渓谷沿いを歩いて散策できます。...

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング
アメガエリの滝
美しいエメラルドグリーンの滝壺へ流れ落ちます

アメガエリの滝は、吉野川支流の瀬戸川渓谷にあります。“アメゴが登りきれずに引き返す”滝、と言うことで、アメガエリの滝と呼ばれる様になったそう。アメゴ...

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、滝、穴場観光スポット
咸陽島

咸陽島

かんようとう
冬の風物詩である「だるま夕日」が見られる絶景スポット

宿毛湾に浮かぶ二つの小さな無人島。干潮時には砂浜の道が現れ歩いていくことができます。また、11月中旬〜2月上旬にかけて見ることができる「だるま夕日」...

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、島・離島、インスタ映え

檮原町神在居の千枚田

檮原町神在居の千枚田

ゆすはらまちかんざいこのせんまいだ
「日本の棚田百選」、「かおり風景100選」にも選ばれている棚田

標高600m前後の急勾配の斜面を利用した棚田。茅葺き屋根の展望台からは、1年を通して素晴らしい景色を眺められます。周辺は昔ながらの風景が残され、「日...

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、穴場観光スポット、棚田
べふ峡

徳島県との県境にある紅葉の名所

徳島県との県境にあたる奥物部にある峡谷。遊歩道が整備されており、気軽に散策が可能です。秋は山一面が赤や黄の紅葉に染まる紅葉の名所で、紅葉の時...

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉
臼碆

臼碆

うすばえ
エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット
竜串海岸

竜串海岸

たつくしかいがん
日本で初めて海中公園に指定された場所

周辺の海域は、日本で初めて海中公園に指定された場所でもあります。竜串は砂岩と泥岩が層になっており、波風で侵食された様々な奇岩を見る事ができます。また...

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、綺麗な海
大堂海岸

大堂海岸

おおどうかいがん
エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地

  1 2 3 4 5  

全47件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります