高知
高知観光
坂本龍馬の出身地として知られる、カツオ漁が盛んな地域

「青龍寺」周辺の雨の日観光

指定場所からの距離

「青龍寺」から

エリア
  • すべて(25)
指定条件:雨の日観光青龍寺周辺(距離制限なし)近い順  [解除]

横倉山自然の森博物館

よこぐらやましぜんのもりはくぶつかん
世界各地の化石を展示

日本でも最も古いとされる4億年前の化石を産出している、横倉山の山裾にある「横倉山自然の森博物館」。横倉山から産出したサンゴや三葉虫、筆石などをはじめ...

エリア
高知
カテゴリー
雨の日観光、博物館、穴場観光スポット
久礼大正町市場

久礼大正町市場

くれたいしょうまちいちば
高知きってのカツオの町にある市場

高知で必食のご当地グルメといえば、何と言ってもカツオのタタキ!そして、高知きってのカツオの町といえば、中土佐町の久礼(くれ)!そんな久礼の中心にある...

エリア
高知
カテゴリー
市場・朝市、雨の日観光
国武将・長宗我部氏(ちょうそかべし)の居城跡にたつ博物館

戦国武将・長宗我部氏(ちょうそかべし)の居城跡(国史跡・岡豊城跡)に立つ、高知の歴史系総合博物館「高知県立歴史民俗資料館」。2階は長宗我部展示室とな...

エリア
高知
カテゴリー
雨の日観光、博物館、穴場観光スポット、歴史博物館
西島園芸団地

フルーツと花の楽園!春は時間無制限・食べ放題のイチゴ狩りが人気!

高知県南国市にある西島園芸団地は、イチゴ狩りで有名なフルーツと花の楽園です。いちご狩りが有名ですが、いちご狩りシーズン以外でも楽しめる場所で、特に家...

エリア
高知
カテゴリー
果物狩り、雨の日観光、遊び場
希少性の高いヒストリックカーなども展示

アルファロメオにポルシェ、フェラーリなどのイタリアや欧州のレーシングカーにラリーカー、日本のトヨタ2000GTなどの四輪車や二輪車を展示している「四...

エリア
高知
カテゴリー
雨の日観光、博物館、穴場観光スポット

絵金蔵

絵金蔵

えきんぐら
エリア
高知
カテゴリー
美術館、雨の日観光、穴場観光スポット
香美市立美術館

香美市立美術館

かみしりつびじゅつかん
「気軽に見に行ける美術館」として企画展や収蔵品展を年5〜6回開催

「香美市立美術館」は 、香美市土佐山田町のプラザ八王子2階にある地域密着型の美術館です。「気軽に見に行ける美術館」として、企画展や収蔵品展を年5〜6...

エリア
高知
カテゴリー
雨の日観光、美術館、穴場観光スポット
龍河洞

龍河洞

りゅうがどう
世界唯一の貴重な”神の壺”は必見!

岩手県の龍泉洞、山口県の秋芳洞と並ぶ日本三大鍾乳洞のひとつ。国の天然記念物および史跡に指定されています。全長は4kmで、そのうち1kmを観光用に公開...

エリア
高知
カテゴリー
鍾乳洞、雨の日観光、パワースポット
エリア
高知
カテゴリー
雨の日観光、美術館、穴場観光スポット
フィギュアの歴史と膨大な数のコレクション観賞が楽しめる!

四万十町打井川(うついがわ)にあり、へんぴなミュージアムとして親しまれている「海洋堂ホビー館四万十」。フィギュアメーカー・海洋堂が手掛けるミュージア...

エリア
高知
カテゴリー
博物館、雨の日観光、穴場観光スポット

  1 2 3  

全25件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります