高知
高知観光
坂本龍馬の出身地として知られる、カツオ漁が盛んな地域

高知で人気の橋ランキングTOP5(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(5)

高知には、佐田沈下橋、はりまや橋、浅尾沈下橋など、観光スポットとしても人気の橋がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、高知の橋を人気順で紹介します。

指定条件:美しい  [解除]
佐田沈下橋

佐田沈下橋

さだちんかばし
四万十川に架かる沈下橋の中で最長

四万十川の風景に代表される「沈下橋」。四万十川に架かる複数の沈下橋の中でも「佐田沈下橋」は長さが最長であり、また四万十市の市街地に近いことから、多く...

エリア
高知
カテゴリー
沈下橋、橋
はりまや橋

はりまや橋

播磨屋橋
高知のシンボル的な橋

高知の繁華街にあり、高知を代表する民謡『よさこい節』の中にも登場する、高知のシンボル的な橋であり高知の名所となっています。現在では大きな幹線道路が整...

エリア
高知
カテゴリー
観光名所、橋
浅尾沈下橋

浅尾沈下橋

あそおちんかばし
アニメ映画『竜とそばかすの姫』の舞台のモデルになりました

越知町浅尾地区と鎌井田地区を結ぶ全長約121mの沈下橋。橋と、その先に広がる鎌井田集落がとても絵になり美しく、映画『君が踊る、夏』や『県庁おもてなし...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋
名越屋沈下橋

名越屋沈下橋

なごやちんかばし
仁淀川に架けられている沈下橋のなかで最も長い

仁淀川の本流には6本の沈下橋が架けられていますが、最下流にかけられているのが「名越屋沈下橋」です。昭和46年(1971年)に架けられたもので、仁淀川...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋
口屋内沈下橋(屋内大橋)

口屋内沈下橋(屋内大橋)

くちやないちんかばし
支流の中で最も透明度が高いと言われる黒尊川との合流地点に架かる沈下橋

優しいカーブを描くデザインが美しい沈下橋。四万十川の支流の中で最も透明度が高いと言われる黒尊川との合流地点に架けられています。平成22年より全面通行...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋

   

全5件のうち( 1 - 5 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります