高知
高知観光
坂本龍馬の出身地として知られる、カツオ漁が盛んな地域

高知のスポット(四万十市)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(65)
指定条件:四万十市  [解除]
岩間四万十茶屋
エリア
高知
カテゴリー
ファーマーズマーケット
高瀬沈下橋
四万十川に架けられている沈下橋の中では3番目に長い

昭和48年(1973年)に架けられた沈下橋。四万十川に架けられている48本の沈下橋の中でも3番目に長く、全長232.3m、幅3.4m。橋の途中には退...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋
長生沈下橋

長生沈下橋

ながおいちんかばし
キャンプやカヌーで訪れる人も多い沈下橋

四万十川の中流域に架かる沈下橋。昭和35年につくられた、全長120m、幅員3.3mの橋で、橋の途中には退避所が設けられています。近くの河原はキャンプ...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋
口屋内沈下橋(屋内大橋)

口屋内沈下橋(屋内大橋)

くちやないちんかばし
支流の中で最も透明度が高いと言われる黒尊川との合流地点に架かる沈下橋

優しいカーブを描くデザインが美しい沈下橋。四万十川の支流の中で最も透明度が高いと言われる黒尊川との合流地点に架けられています。平成22年より全面通行...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋

半家沈下橋(半家橋)

はげちんかばし
四万十ウルトラマラソンの折り返し地点として有名

毎年10月に開催される「四万十ウルトラマラソン」。フルマラソンよりも長い100kmの部があり、50km過ぎにある「半家沈下橋」は折り返し地点として有...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋

四万十温泉 山みず木

四万十温泉 山みず木

しまんとおんせん やまみずき
エリア
高知
星星の家

星星の家

ほしほしのいえ
エリア
高知
中半家沈下橋

中半家沈下橋

なかはげちんかばし
JRの鉄橋、抜水橋、沈下橋が並行して架かる珍しい風景

昭和51年につくられた、全長125.9m、幅員4.3mの沈下橋。普通車は通行禁止で、二輪車以下が通行できます。そのため車が来ることを心配せず、のんび...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋
ホテル星羅四万十

ホテル星羅四万十

ほてるせいらしまんと
エリア
高知

  13 4 5 6 7  

全65件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります