琴平町(仲多度郡)

琴平町(仲多度郡)のスポット(絶景)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(3)
指定条件:絶景  [解除]

金刀比羅宮

ことひらぐう
奥社まで行くと1,368段のなが〜い石段が有名

“こんぴらさん”の名前で親しまれている「金刀比羅宮」は、標高538mの象頭山の中腹にある神社。年間300万人が訪れる四国随一のパワースポットです。海...

エリア
琴平町(仲多度郡)
カテゴリー
神社、観光名所、紅葉、パワースポット、桜の名所、縁結びスポット
金刀比羅宮 厳魂神社(奥社)

金刀比羅宮 厳魂神社(奥社)

こんぴらぐう いずたまじんじゃ
1,368段の階段を登り切った先にある神社!絶景や限定の天狗守りが人気

金比羅宮にある合計1,368段の階段を登りようやく辿り着くのが「金比羅宮奥社」、正式名称を「厳魂(いずたま)神社」といいます。ここに金刀比羅教の教祖...

エリア
琴平町(仲多度郡)
カテゴリー
神社

金刀比羅宮 御本宮

ことひらぐう ごほんぐう
785段を登りきった先にある本宮、展望台からの景色は絶景

金刀比羅宮の境内「旭社」を過ぎ、緑に囲まれた景色の中で細く長くのびた階段の先に、ようやく御本宮の鳥居が見えてきます。785段を登りきった達成感もあり...

エリア
琴平町(仲多度郡)
カテゴリー
神社
   

全3件のうち( 1 - 3 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります