熊本
熊本観光
ご当地キャラの”くまモン”と自然の景勝地が人気

熊本で人気の道の駅・サービスエリアランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(12)

熊本には、道の駅 阿蘇、道の駅小国「ゆうステーション」、道の駅 旭志など、熊本に来たら訪れたい観光スポットがたくさんあります。数ある観光スポットのうち、道の駅・サービスエリアに興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:道の駅・サービスエリア  [解除]
道の駅 阿蘇

出典:tripnote.jp

お土産の購入におすすめ!熊本でも最大級の道の駅

阿蘇五岳を正面に望むロケーションが魅力!熊本でも最大級の道の駅で、熊本土産や名産品はもちろん、くまモングッズまで揃います。冷蔵品の発送もできるので、...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、ソフトクリーム、ツーリング、おみやげ屋
道の駅小国「ゆうステーション」

ご当地ランチ&お土産探しを楽しめる

国道387号・442号沿いにある小国町の道の駅。全面ミラーガラス張りのユニークな建物は日本初の「木造立体トラス工法」で建てられたもので、小国の特産品...

エリア
小国町(阿蘇郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ご当地グルメ・名物料理、ソフトクリーム、ツーリング、おみやげ屋
道の駅 旭志

道の駅 旭志

みちのえき きょくし
コスモスとひまわりの共演が楽しめます

国道325号線沿いにある道の駅。例年10月〜11月中旬にかけて、5,000㎡の畑に約2万本のコスモスが咲き乱れます。同時にひまわりも咲き、ピンクのコ...

エリア
菊池市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ファーマーズマーケット、ひまわり畑、コスモス畑、花畑、花畑(10月)、花畑(11月)、ホタル鑑賞スポット
道の駅 有明 リップルランド

特産品のタコを使ったお土産や食事が楽しめます

国道324号線沿いにあり、四郎ヶ浜ビーチと陸橋でつながる人気の道の駅。物産館には有明町の特産品であるタコの加工品や、人気のデコポンを使った商品をはじ...

エリア
天草市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ソフトクリーム、おみやげ屋
道の駅 あそ望の郷くぎの

阿蘇の大パノラマを眺めながら食事が楽しめるレストランも!

阿蘇山の南の麓、南阿蘇村久木野地区に位置する道の駅。「食事処あじわい館」や「あか牛の館」では、阿蘇の大パノラマを眺めながら食事が楽しめます。物産館「...

エリア
南阿蘇村(阿蘇郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ファーマーズマーケット、ドッグラン、遊び場、子供が喜ぶ

美味しい海鮮料理が食べられると人気の道の駅

天草パールライン沿いにある道の駅。物産館では地元の生産者の方たちが朝に収穫した、新鮮な野菜や果物、地元の漁師さんが朝に水揚げした新鮮な魚介類、そして...

エリア
上天草市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ファーマーズマーケット、おみやげ屋
道の駅 竜北

出典:tripnote.jp

新鮮な熊本の農産物が安くたっぷり手に入る!直送も可能

熊本市から少し南に進んだ田舎町、八代郡の氷川町を通る国道3号線沿いには「道の駅竜北」という道の駅があります。ここでは、新鮮な熊本の農産物が、都会では...

エリア
氷川町(八代郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ソフトクリーム、おみやげ屋、ファーマーズマーケット
道の駅 七城メロンドーム

道の駅 七城メロンドーム

みちのえき しちじょうめろんどーむ
生メロンソフトクリームやメロンパンが大人気!

3つのメロンの屋根が目印の道の駅。メロンは七城町の代表的な特産品で、糖度光センサーでのチェックをクリアしたメロンのみが店頭に並びます。メロンだけでな...

エリア
菊池市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、道の駅・サービスエリア、穴場観光スポット、雨の日観光、ソフトクリーム、おみやげ屋、ファーマーズマーケット
エリア
芦北町(葦北郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ゴルフ場、ファーマーズマーケット、日帰り温泉
道の駅 宇土マリーナ

雲仙普賢岳を眺望!新鮮な魚介類や農作物、名産品が揃います

日本渚百選や日本夕陽百選に選ばれている景勝地「御輿来(おこしき)海岸」の近くにある道の駅。雲仙普賢岳を眺望できるロケーションです。「おこしき館」では...

エリア
宇土市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ファーマーズマーケット、遊び場

  1 2  

全12件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります