草津には、湯畑、熱乃湯、光泉寺をはじめ、草津ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな草津では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。
夜のライトアップも見逃せない、草津温泉のシンボル!温泉街の中心にあり、なんと毎分約4,000リットル、1日にドラム缶約23万本分もの温泉が湧き出ている「湯畑」。湯けむりが一日中もうもうと立ち上がる光...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 観光名所、インスタ映え、女子旅、子供が喜ぶ
草津を訪れたら絶対に行くべし!湯もみと踊りのショーを見学しよう旅行パンフレットでもおなじみ、草津名物「湯もみショー」が見学できます。「草津よいとこ、一度はおいで〜」という草津節に合わせて高温のお湯を長〜い板を使...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 観光名所、エンターテイメント、女子旅、子供が喜ぶ、雨の日観光
草津温泉のシンボル”湯畑”を一望するパワースポット湯畑を一望する高台に建つ「光泉寺」は、パワースポットとしても有名。草津を開湯したといわれる高僧・行基菩薩に由来するお寺で、日本三大温泉薬師のひとつで...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 寺、パワースポット、女子旅、一人旅
“恋の病以外効かぬ病はない”効能豊かな人気温泉!日本の風情ある温泉街の代表とも言える「草津温泉」は、観光地化しつつも地元の人とアットホームな交流も楽しめる温泉街です。毎分4,000リットルもの温泉...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 町・ストリート、温泉地、女子旅、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット
赤い岩肌を透明の水が流れる光景が珍しい滝草津温泉街から南東のほうにある美しい滝。赤い岩肌をなめらかに流れる透明の水がとても神秘的で、この珍しさが訪れる人を魅了します。落差25mほどの滝です...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、滝、パワースポット、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、縁結びスポット、ハイキング
あちらこちらで湯けむりが!温泉が流れている公園温泉街の西側、湯畑から歩いて10分ほどの山あいに入った場所にあります。なんとここは、温泉が川となって流れ出しており、公園のあちらこちらから湯けむりが...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 公園、一人旅、観光名所、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット
まるでジャングルに迷い込んだかのよう!草津温泉の湯畑から徒歩15分の場所にある動植物園。大きなドーム内は温泉の熱を利用した亜熱帯の空気に包まれ、熱帯植物や大きな木がたくさん!まるでジャン...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 雨の日観光、植物園、子供が喜ぶ、冬のおすすめ観光スポット、遊び場、動物園
世界で最も酸性度が高いと言われている湖標高2,160mの「白根山」の山頂にある、直径300mの火口湖「湯釜」。コバルトブルーの湖水が美しい姿を放っていますが、今も有害ガスを噴出しており、...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、ハイキング、ツーリング
観光マップ、割引チケットも各種もらえます草津温泉の玄関口にある道の駅。旅の思い出にぴったりな豊富なお土産ももちろん、群馬の新鮮な野菜の直売所、レストハウス、資料館などなど、旅の気分を高めて...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
カフェコーナーも併設しています西の河原公園の近くにある「草津片岡鶴太郎(くさつかたおかつるたろう)美術館」では、絵画や焼き物など、約100点の作品を鑑賞できます。またカフェコーナ...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 美術館、雨の日観光
ガラス雑貨の販売やとんぼ玉の創作体験など!湯畑から歩いて7分ほどのところにある「草津ガラス蔵」。草津温泉の湯の色・エメラルドグリーンをイメージしたガラス製品を取り扱っており、1号館~3号館ま...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 雑貨、体験・アクティビティ、女子旅、雨の日観光
標高1,513mの高所にある、周囲約10kmのダム湖標高1,513mの高所にある「野反湖(のぞりこ)」は、周囲約10kmのダム湖です。上信越高原国立公園の特別地域に指定されており、青々とした野反湖とそ...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 自然・景勝地、紅葉、ハイキング、ダム湖
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- テーマパーク・レジャー、子供が喜ぶ
時折開催されるイベントが人気の広場草津温泉内にある、“棚田”をイメージしたくつろぎスペース。クリスマスシーズンのイルミネーションイベントや、ジャズライブなどのイベントが時折開催されて...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 広場
3色に塗られたポストが並んでいる密かなフォトスポット1号館〜3号館まである「草津ガラス蔵」。その2号館の前に並んでいるのが「草津温泉ポスト」です。郵便制度が始まった頃の黒いポスト、しかし夜間に見えづら...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- その他スポット、インスタ映え
昔ながらの雰囲気で、温泉娯楽の射的を楽しめます草津温泉にある「射的本舗まんだら堂」は、昔ながらの雰囲気で、温泉娯楽である射的を楽しめるスポット。と言っても、オープンしたのは2010年。最大で12...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- その他スポット、穴場観光スポット
湿原風景を眺めながらの散策を楽しめる白根山の裾野、駐車場を挟んで向かい側にある「弓池」は、木道が整備されており、湿原風景を眺めながらの散策を楽しめます。
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 自然・景勝地、ハイキング
飲食店やお土産店もあります草津温泉の交通の要である「草津温泉バスターミナル」。バスターミナル内には、飲食店やお土産店があるほか、3階には資料館も併設する「温泉図書館」があり、...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- バス停
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 体験・アクティビティ、アスレチック
山頂にある直径300mの火口湖「湯釜」が有名「白根山」は、標高2,160mの山です。山頂にある直径300mの火口湖「湯釜」が有名で、今も有害ガスを噴出しており、世界で最も酸性度が高い湖と言われ...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 自然・景勝地、紅葉、ハイキング、山