草津には、湯畑、草津温泉、西の河原公園など、草津に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、足湯に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。
夜のライトアップも見逃せない、草津温泉のシンボル!温泉街の中心にあり、なんと毎分約4,000リットル、1日にドラム缶約23万本分もの温泉が湧き出ている「湯畑」。湯けむりが一日中もうもうと立ち上がる光...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 観光名所、インスタ映え、女子旅、子供が喜ぶ
“恋の病以外効かぬ病はない”効能豊かな人気温泉!日本の風情ある温泉街の代表とも言える「草津温泉」は、観光地化しつつも地元の人とアットホームな交流も楽しめる温泉街です。毎分4,000リットルもの温泉...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 町・ストリート、温泉地、女子旅、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット
あちらこちらで湯けむりが!温泉が流れている公園温泉街の西側、湯畑から歩いて10分ほどの山あいに入った場所にあります。なんとここは、温泉が川となって流れ出しており、公園のあちらこちらから湯けむりが...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 公園、一人旅、観光名所、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット
足湯に入りながらのカフェタイムも♪レストラン&カフェ「湯川(ゆかわ)テラス」は老舗旅館「奈良屋」の姉妹館として2020年4月にオープン。奈良屋の料理人が監修する料理を、テーブル席やテ...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- ご当地グルメ・名物料理、足湯・手湯、デート、カフェ・喫茶店
蔵堂の脇から湧き出ている「地蔵源泉」を引いています湯畑から3分ほど歩くと「地蔵堂」があり、本道の前には共同浴場「地蔵の湯」があります。この浴場の前にある足湯で、24時間無料で利用できます。お湯は、地...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 足湯・手湯、穴場観光スポット
東屋のようなデザインの足湯草津温泉に4ヶ所ある足湯のひとつ。残りの3つは湯畑の脇と、湯畑・湯滝前、地蔵の湯前にあります。草津温泉バスターミナル内にある足湯で、帰りのバスを待つ...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 足湯・手湯
足湯に入りながら焼き鳥を味わうのもおすすめ畑のそばに位置する焼き鳥店「やきとり静(しずか)」では、炭火で焼いた焼き鳥や地酒、ビール、焼酎などを店頭で販売。週末には、営業時間の開始前から湯治客...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 食べ歩き、焼き鳥
西の河原公園には2ヶ所の足湯があります湯畑から歩いて10分ほどの山あいに入った場所にある「西の河原公園」。温泉が流れている公園のあちらこちらで湯けむりが立っています。公園内には瑠璃の池や...
- エリア
- 草津
- カテゴリー
- 足湯・手湯