みんなでつくる旅行ガイドブック
サント老船長
立木神社 滋賀県草津市草津4-1-3 創建1250余年の歴史を有する古社。称徳天皇の時代に、常陸国(茨城県)の鹿島神宮におられた武甕槌命(たけみかづちのみこと)が旅の途中にこの地に立ち寄り、柿の鞭を刺したところから柿の木が生え、この木を崇めて神殿を建て、社名を立木神社と称したのが始まりと伝わる。 #サント船長の写真
スポット情報:立木神社
6月1日
共有する
もっと見る
滋賀県は東海道に中山道、北国街道とも繋がり、昔から交通の要所として栄えました。また織田信長や豊臣秀吉などが城を築くなど戦国時代から幾多の歴史を重ね、...
【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります