松本市

松本市のスポット(お土産)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(15)
指定条件:お土産  [解除]
なわて通り

なわて通り

縄手通り商店街
お土産探しにも楽しい通り

松本城からは歩いて5分、松本駅から歩いても10分とアクセスしやすい場所にあります。縄のように長い土手からなわてと呼ばれるようになったこの通りのシンボ...

エリア
松本市
カテゴリー
町・ストリート、女子旅
信州りんご&バターサンドクッキー(信州芽吹堂)

出典:tripnote.jp

クッキーの間に甘いバタークリームを挟んだスイーツ

クッキーの間に甘いバタークリームを挟んだスイーツ。クリームには甘酢っぱいドライりんごと、細かく砕いたコーンフレークが混ぜられており、味と食感のアクセ...

エリア
松本市
カテゴリー
お土産
上高地のおみやげ屋さん

出典:tripnote.jp

上高地限定のお土産を探している方におすすめ

五千尺ホテル上高地内にある「上高地のおみやげ屋さん」はホテルのレストランで作ったジャムやお菓子、雑貨などが揃っており、上高地限定のお土産を探している...

エリア
松本市
カテゴリー
おみやげ屋
牛乳せんべい(原山製菓)

出典:tripnote.jp

レトロな雰囲気のパッケージもかわいいお菓子

レトロな雰囲気のパッケージもかわいいお菓子。牛乳を練り込んだ甘くて薄いおせんべいで、味わいもやさしい素朴なお菓子です。お子さんや年配の方にも食べやす...

エリア
松本市
カテゴリー
お土産
上高地の華

出典:tripnote.jp

上高地のおみやげ屋さん限定商品!カスタードりんごタルトケーキ

すりおろした信州産のリンゴとカスタードクリームが入ったタルト上高地の華(1個・税込190円)もおすすめ。サクッとした食感にリンゴの芳醇な甘さが癖にな...

エリア
松本市
カテゴリー
お土産

乗鞍観光センター

出典:tripnote.jp

乗鞍観光センター

のりくらかんこうせんたー
センター内では飲食やお土産の購入なども楽しめます

乗鞍高原のほぼ中央にある乗鞍高原観光の起点ともなる場所です。大駐車場が完備されており、センター内では飲食やお土産の購入なども楽しめます。また...

エリア
松本市
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター、おみやげ屋
上高地レストステーション

出典:tripnote.jp

ホテルのパティシエが作ったケーキやフルーツジュースなどを販売

河童橋のたもとに立つ「上高地ホテル白樺荘(しらかばそう)」内にあるショップ「上高地レストステーション」はお土産探しにおすすめ。ホテルのパティシエが作...

エリア
松本市
カテゴリー
おみやげ屋
GAKUチョコレートサンド

出典:tripnote.jp

地元の農家で生産されたリンゴや信州さんのくるみを使ったチョコサンドも

MIDORI松本の2階にあるチョコレート専門店「信州ショコラトリー GAKU(ガク)」で販売している商品「チョコレートサンド」。チョコレートをクッキ...

エリア
松本市
カテゴリー
お土産
浅間温泉商店

出典:tripnote.jp

ホテル「小柳」の2階にあるセレクトショップ

店内では、信州土産や松本十帖オリジナル商品、調味料や食器、調理器具などの日用雑貨も取り揃えられていました。品ぞろえのコンセプトが、「生活を彩る雑貨や...

エリア
松本市
カテゴリー
セレクトショップ、雑貨、お土産
白樺の大地(信州芽吹堂)

出典:tripnote.jp

白樺の木を模したチョコレート

ネーミングの通り白樺の木を模したチョコレート。ゴーフレットを砕いてチョコレートと混ぜたサクサク食感のクランチチョコを、さらにホワイトチョコで薄くコー...

エリア
松本市
カテゴリー
お土産

  1 2  

全15件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります