みなかみ町(利根郡)

「谷川岳ロープウェイ」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「谷川岳ロープウェイ」から

エリア
  • すべて(61)
指定条件:谷川岳ロープウェイ周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
猿ヶ京温泉

宿場町として栄えた温泉地

東京から車で約2時間の距離にある「猿ヶ京温泉」。谷川連峰三国連山に囲まれ、かつて三国街道を往来する人々が峠越えの疲れを癒すために立ち寄った宿場町とし...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
町・ストリート、温泉地、紅葉
猿ヶ京関所資料館

猿ヶ京関所資料館

さるがきょうせきしょしりょうかん
エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
博物館
裏見の滝

現在は滝の裏側から見れませんが、観瀑台が設置されています

日本武尊が雨乞いをした伝説がある滝。落差50メートルの大瀑布で、別名「宝来の滝」と呼ばれています。落石の恐れがあるため、現在は滝の裏側から見ることは...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、滝、穴場観光スポット、ハイキング
猿ヶ京温泉センター
エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
日帰り温泉
猿ヶ京城址

猿ヶ京城址

さるがきょうじょう/ホテル湖城閣
遺構の外堀や城の案内板・石像などがホテルの駐車場で見られます

猿ヶ京城はみなかみ町猿ヶ京温泉の赤谷湖畔にあり、現在は宿泊施設となって「ホテル湖城閣」が営業しています。遺構の外堀や城の案内板・石像などがホテルの駐...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
遺跡・史跡

道の駅 月夜野矢瀬親水公園

みちのえき つきよのやぜしんすいこうえん
エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、公園、遊び場、バーベキュー
みなかみ町観光協会
エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター
上毛高原駅

上毛高原駅

じょうもうこうげんえき
エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
小川城址

沼田市の広大な河岸段丘を一望できる崖端城

利根郡みなかみ町にある小川城址。JR上越新幹線上毛高原駅から程近い場所にあります。1492年に築城され、沼田市の広大な河岸段丘を一望できる崖端城です...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
遺跡・史跡
湯宿温泉

手付かずの自然や赤谷川の清流を堪能できます

三国峠の玄関口となる場所にある「湯宿温泉」。約1,200年程前に湧き出たとされている、自然湧出の天然温泉です。温泉街にある宿は6軒のみと小規模ですが...

エリア
みなかみ町(利根郡)
カテゴリー
町・ストリート、温泉地

  13 4 5 6 7  

全61件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります