三島・沼津・伊豆長岡
三島・沼津・伊豆長岡観光
日本最長の歩行者専用吊橋や海鮮グルメ、そして世界遺産

「出逢い岬」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「出逢い岬」から

エリア
  • すべて(71)
指定条件:出逢い岬周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

出典:tripnote.jp

見事な富士山の絶景を眺めることができます

2017年に開業した道の駅伊豆ゲートウェイ函南は、伊豆中央道より少し北にあり、特に中伊豆方面へ向かうときに立ち寄りやすい場所にあります。災害時の拠点...

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、富士山ビュースポット、おみやげ屋、ソフトクリーム
伊豆わさびミュージアム(旧:三島わさび工場)

出典:tripnote.jp

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、おみやげ屋
駿河の湯 坂口屋

駿河の湯 坂口屋

するがのゆ さかぐちや
エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
日帰り温泉
伊豆・村の駅

出典:tripnote.jp

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
おみやげ屋、ファーマーズマーケット
佐野美術館

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
美術館

三島市郷土資料館

出典:tripnote.jp

三島市の歴史と民俗について紹介する博物館

三島市郷土資料館は、三島市の歴史と民俗について紹介する博物館です。1階が企画展示、2階と3階が常設展示となっています。2階の展示室では、三島の職人や...

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
博物館、歴史博物館
源兵衛川

源兵衛川

げんべえがわ
エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング、川
韮山反射炉ガイダンスセンター

出典:tripnote.jp

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター

楽寿園

らくじゅえん
三島駅近くにある、自然豊かな市立公園

かつて小松宮彰仁親王の別邸として造営され、今は国の天然記念物及び名勝に指定されている有料の市立公園・楽寿園。東海道新幹線の停車駅でもある三島駅のすぐ...

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
庭園、紅葉
韮山反射炉

韮山反射炉

にらやまはんしゃろ
実際に稼働した反射炉では唯一現存する貴重な遺跡

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つ。幕末期の代官、江川英龍父子がつくった耐火レンガ製の反射炉で、煙突と炉跡がのこっています。幕末に日...

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
遺跡・史跡、桜の名所、世界遺産、観光名所

  13 4 5 6 7 8  

全71件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります