三豊市

三豊市のスポット(神社)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(7)
指定条件:神社  [解除]
鴨之越

出典:tripnote.jp

鴨之越

かものこし
引き潮になると「浦島神社」へ続く道が現れる浜

浦島太郎が亀を助けたとされる浜「鴨之越」。引き潮になると浦島太郎が祀られている「浦島神社」へ続く道が現れます。徐々に現れる道と、美しい瀬戸内海の景色...

エリア
三豊市
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、穴場観光スポット
丸山島

出典:tripnote.jp

浦島太郎伝説が残る地!引き潮の時に歩いて渡れます

浦島太郎がいじめられていた亀を助けたとされる浜「鴨之越」。この浜から、引き潮の時だけ道が現れて歩いて渡ることができるのが「丸山島」です。丸山島には浦...

エリア
三豊市
カテゴリー
島・離島
津嶋神社

出典:tripnote.jp

瀬戸内海に浮かぶ島にある、子供の守り神として信仰されている神社

香川県西部、瀬戸内海に浮かぶ小さな島にある神社。子供の健康と成長の守り神が祀られており、江戸時代から子供の守り神として信仰されています。普段...

エリア
三豊市
カテゴリー
パワースポット、ドライブスポット、神社、穴場観光スポット、島・離島、縁結びスポット
竜王社

出典:tripnote.jp

浦島太郎を祀った祠

浦島太郎を祀った祠。時期により、草が生い茂り入れない時もあるので、草刈がされていれば是非寄ってみて下さいね。祠の手前にも「石鎚大権現」と彫られた石が...

エリア
三豊市
カテゴリー
神社
賀茂神社

出典:tripnote.jp

京都の上賀茂神社の分霊を祀った、歴史ある神社

1084年、京都の上加茂神社の分霊を祀ったのが始まりとされる神社。現在の神主さんは46代目で、分霊された時に一緒に京都からやって来た神主からずっと続...

エリア
三豊市
カテゴリー
神社、穴場観光スポット

浦島神社

出典:tripnote.jp

エリア
三豊市
カテゴリー
神社
蔦島

蔦島

大蔦島と小蔦島
渡船で約5分と気軽に渡れる無人島

日本のウユニ塩湖と話題の「父母ヶ浜」から見える2つの島、大蔦島と小蔦島をあわせて蔦島と呼ばれています。仁尾港から渡船で約5分と気軽に渡れる無人島。奇...

エリア
三豊市
カテゴリー
島・離島
   

全7件のうち( 1 - 7 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります