宮崎には、都井岬、西都原古墳群、高千穂神社など、宮崎に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、観光名所に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。
天然記念物の「御崎馬(みさきうま)」が野生に近い状態で放し飼い!都井岬は宮崎県の最南端にある岬です。その敷地面積は、なんと約550ヘクタール!!つまり、東京ドームが約110個分くらいの広さなんです。その敷地に、天...
- エリア
- 宮崎
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、花畑(5月)、花畑(6月)、桜の名所、岬
季節の花々も楽しめる日本最大級の古墳群東西2.6㎞、南北4.2㎞の広大な地域に、3世紀前半~3世紀半ばから7世紀前半ごろの古墳が300余基点在する日本最大級の古墳群で、国の特別史跡に指定...
- エリア
- 宮崎
- カテゴリー
- 遺跡・史跡、観光名所、インスタ映え、花畑、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(10月)、花畑(11月)、桜の名所、コスモス畑、菜の花畑、古墳
夫婦杉や鎮石・・・!高千穂を代表するパワースポット創建は1,900年ほど前にも遡ると言われる、高千穂郷八十八社の総社。御神木である樹齢800年の「秩父杉」は、源頼朝の代参・畠山重忠手植えの杉と言われ...
- エリア
- 宮崎
- カテゴリー
- 観光名所、神社、パワースポット、桜の名所、縁結びスポット
幸せをよぶパワースポットも!飫肥藩・伊東氏5万1千石の居城江戸時代には飫肥藩・伊東氏5万1千石の居城でした。明治6年(1873年)には廃城となりほとんどの建物が取り壊されましたが、昭和53(1978年)に大...
- エリア
- 宮崎
- カテゴリー
- 城、観光名所、紅葉、パワースポット、桜の名所