宮崎
宮崎観光
パワースポットが人気を集める、年間通じて温暖な地域

宮崎のスポット(島)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(61)
指定条件:  [解除]
青島神社

青島神社

あおしまじんじゃ
南国ムード満点のパワースポットで縁結び祈願

青島の中心に位置する神社で、古事記にも登場する神話「海佐知毘古・山佐知毘古」物語の舞台。この物語に登場する神が祀られており、縁結びや交通安全などのご...

エリア
宮崎
カテゴリー
神社、観光名所、インスタ映え、ドライブスポット、パワースポット、女子旅、一人旅、夏のおすすめ観光スポット、縁結びスポット
サンメッセ日南

出典:tripnote.jp

世界で唯一!イースター島から正式な許可を得たモアイ像

日南海岸沿いに広がる公園で、なんといっても見どころはズラリと並ぶモアイ像。世界で唯一、南米チリのイースター島の長老会から正式な許可を得て復元されたモ...

エリア
宮崎
カテゴリー
観光名所、絶景、インスタ映え、ドライブスポット、パワースポット、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット
鬼の洗濯板

出典:tripnote.jp

鬼の洗濯板

おにのせんたくいた
波の浸食によりできた奇妙な波状岩

青島周辺を囲む奇岩群。かつて海面下にあった岩たちが地質変動で海面上に上がり、波などに浸食されてできたと言われています。「青島の隆起海床と奇形波蝕痕」...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、絶景、ドライブスポット、女子旅、一人旅、夏のおすすめ観光スポット
青島ビーチパーク

出典:tripnote.jp

青島ビーチパーク

AOSHIMA BEACH PARK、アオシマビーチパーク
大きなフェニックスを囲むように、お洒落な飲食店やショップが並びます

宮崎県にある青島の海水浴場で、約半年間開催されるイベント。「もっと多くの人に青島の魅力を伝え、来た人がもっと ゆっくり楽しめる場所を作りたい。」とい...

エリア
宮崎
カテゴリー
イベント・祭り、フードコート、インスタ映え、女子旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット
馬ヶ背

馬ヶ背

うまがせ
日向灘の荒波に削られてできた断崖絶壁がダイナミック

奥行き200m、幅10mの海水路にそって、高さ70mの柱状節理の断崖絶壁がつづく景勝地。「馬ヶ背突端」からは海を一望する大パノラマが楽しめ、また「馬...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、絶景、ドライブスポット、パワースポット、女子旅、一人旅、ハイキング

堀切峠

太平洋を一望!日南海岸を代表する景勝地

青島から国道220号を約4km南下したところにある標高60mほどの峠で、フェニックス並木が南国ムードを漂わせています。目の前に太平洋をのぞみ、天然記...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、ドライブスポット、桜の名所
青島トゥクトゥクトローリー

エリア
宮崎
カテゴリー
乗り物、インスタ映え、女子旅、子供が喜ぶ
日向灘に沿って爽快なドライブが楽しめます!

日向灘に沿って、宮崎市南部から都井岬にいたる爽快なドライブコース。コース沿いには、パワースポットとして名高い「青島神社」や、日向灘を一望する絶景スポ...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、インスタ映え、ドライブスポット、女子旅、夏のおすすめ観光スポット
宮交ボタニックガーデン青島

青島神社近くにある、無料で見学できる植物園

青島神社への参道沿いにある、入場無料の植物園。ブーゲンビリアをはじめ、世界三大花木のひとつ「ジャカランダ」、さらにシンガポール植物園から贈られたラン...

エリア
宮崎
カテゴリー
植物園、インスタ映え、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、花畑、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット
生駒高原

霧島山の麓に広がる広大な高原に、季節ごとに花が咲きます

霧島山の麓に広がる広大な高原で、季節ごとに花が咲き誇ります。春には4月中旬~5月下旬にポピー、夏には7月中旬~8月上旬にサルスベリ、7月中旬...

エリア
宮崎
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、女子旅、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、コスモス畑、菜の花畑

  1 2 3 4 57  

全61件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります