長野市には、戸隠神社(宝光社)、MIDORI 長野、城山動物園をはじめ、長野市ならではの遊び・体験・観光スポットが盛りだくさん。そんな長野市では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で遊び・体験・観光スポットを紹介します。
女性と子どもの守り神として尊信されています天表春命(あめのうわはるのみこと)を御祭神として祀られているお社で、女性と子どもの守り神として尊信されています。長野市内から登って来ると、戸隠五社の...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 神社、パワースポット
お土産購入にオススメ!長野駅直結の商業施設長野駅直結の商業施設。2階には「信州おみやげ参道 ORAHO」があり、地酒や甘酒ラテが飲めたり、信州伊那栗を使ったスイーツが買えたりと、長野ならでは...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- ショッピングモール
無料で入場できる!メリーゴーランドなどの小さなお子様向けの遊具も「長野市城山動物園」には無料で入場できます。小規模ではありますが、ペンギンやアシカ、ニホンザルなどの動物が飼育されています。メリーゴーランドやモノレ...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 動物園、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、遊び場
信州の定番であるお蕎麦屋やおやきも楽しめます善光寺の入り口である仁王門から山門までの仲見世通りには、数々のお土産物屋や、食事処、カフェや甘味処が並びます。美しい石畳と少しノスタルジックな趣のお...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 町・ストリート
天鈿女命(あめのうずめのみこと)がお祀りされています御祭神として、天鈿女命(あめのうずめのみこと)がお祀りされているお社です。舞楽芸能上達、開運、縁結びの他、火防の守り神として尊信されています。
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 神社、パワースポット、縁結びスポット
映画やテレビでしか見たことのない忍者道具がズラリ!忍法資料館の建物は、戸隠の隣にある鬼無里村(きなさむら)に建っていた農家の住宅を移築したもので、柱も太く、総ケヤキ作りの立派な建物です。館内には、た...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 博物館、穴場観光スポット
貴重な資料の数はおよそ5万点、年4回展示替えが行われる真田家十二代当主・幸治氏から譲られた武具、調度品、書画、文書などの大名道具を収蔵・展示しており、大変見ごたえのある博物館です。武田信玄・豊臣秀吉・石...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 博物館、穴場観光スポット
風林火山で有名な川中島の戦いの地に整備された公園平成29年7月に「八幡原史跡公園」から「川中島古戦場史跡公園」に名称が変わりました。風林火山で有名な川中島の戦いの地に整備された公園で、公園を囲むよ...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 公園、穴場観光スポット、桜の名所
創業270年以上の歴史を誇る七味唐辛子のお店創業270年以上の歴史を誇る七味唐辛子を販売する老舗「根元 八幡屋礒五郎(こんげん やわたやいそごろう)」。名物の七味缶を販売しているほか、唐辛子や...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- おみやげ屋
どこか懐かしい「古民家」風デザインの内装「日本人のこころのふる里」をコンセプトにした観光列車。車両の内装は、子供の頃、夏休みに遊びに行ったおばあちゃんの家をイメージした、どこか懐かしい「古...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 乗り物