長野
長野観光
日本で2番目に多い温泉&そばが名物

「%E6%B9%AF%E3%80%85%E5%BA%B5 %E6%9E%87%E6%9D%B7%E3%81%AE%E6%B9%AF」周辺の自然・景勝地

指定場所からの距離

「%E6%B9%AF%E3%80%85%E5%BA%B5 %E6%9E%87%E6%9D%B7%E3%81%AE%E6%B9%AF」から

エリア
  • すべて(117)
指定条件:自然・景勝地%E6%B9%AF%E3%80%85%E5%BA%B5 %E6%9E%87%E6%9D%B7%E3%81%AE%E6%B9%AF周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
女の神氷水

出典:tripnote.jp

女の神氷水

めのかみひょうすい
ビーナスラインの道路わきにある湧き水群

北八ヶ岳ロープウェイから白樺湖へと続くビーナスラインの道路わきにある湧き水群です。岩の割れ目から水が流れ落ちる美しい風景を車窓に見る事ができます。駐...

エリア
立科町(北佐久郡)
カテゴリー
自然・景勝地
河童橋

河童橋

かっぱばし
上高地のシンボル的存在の橋で、記念撮影の定番スポット!

上高地のシンボル的存在の橋。梓川にかかる全長36.3m、幅3.1mの、カラマツ製の吊り橋で、現在の橋は平成9年(1997年)に架け替えられた5代目。...

エリア
松本市
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、インスタ映え、紅葉、橋、吊り橋
稲倉の棚田

稲倉の棚田

いなくらのたなだ
標高差260mにわたり大小様々な形状の田んぼが広がります

上信越自動車道の東部湯の丸IC、もしくは上田菅平ICからわずか5km。標高差260mにわたり大小様々な形状の田んぼが広がる「稲倉の棚田」は、平成11...

エリア
上田市
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、棚田
番所大滝

出典:tripnote.jp

番所大滝

ばんどころおおたき
「乗鞍三滝」の中でも最大の滝

乗鞍高原にある、「乗鞍三滝」と総称される3つの大きな滝のうちの1つ。番所大滝はその中でも最大規模を誇る、落差40m幅15mにおよぶ大滝です。駐車場か...

エリア
松本市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、穴場観光スポット
横谷峡

出典:tripnote.jp

横谷峡

横谷渓谷
約6kmにおよぶ渓谷は信州屈指の紅葉スポット

「横谷渓谷」は、奥蓼科(おくたてしな)の清流「渋川」に沿って伸びる約6kmにおよぶ渓谷で、信州屈指の紅葉スポットです。渓谷には約4kmの遊歩道が整備...

エリア
茅野市
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング

乙女滝

出典:tripnote.jp

名前とはうらはらな落差30m幅10mの迫力ある滝

横谷渓谷ハイキングコースの一番最初に現れる見所スポットです。人工的に作られた滝ですが、名前とはうらはらな落差30m幅10mの迫力ある滝です。流れ落ち...

エリア
茅野市
カテゴリー
自然・景勝地、滝
中綱湖

中綱湖

なかつなこ
エリア
大町市
カテゴリー
自然・景勝地、桜の名所、湖
霧降の滝

出典:tripnote.jp

橋の上から滝の姿を一望できます

乙女滝から横谷温泉を越え、渋川を上流に登った所にある滝です。落差はあまりなくこじんまりとした感じの滝ですが、滝の前に橋がかけてあり、橋の上から滝の姿...

エリア
茅野市
カテゴリー
自然・景勝地、滝
田代橋・穂高橋

橋の上からは、上流に穂高連峰、下流に焼岳を望む

田代池から、「林間コース」または「梓川コース」のどちらかの遊歩道を小一時間ほど歩くと着くのが、こちらの田代橋・穂高橋。上高地のシンボルである河童橋と...

エリア
松本市
カテゴリー
自然・景勝地、橋
田代池

田代池

田代湿原
上高地の原生林に広がる、湿原をともなう池

上高地の原生林の中に広がる、湿原をともなった浅い池。水面に映る穂高岳の姿が美しく、5月の新緑や10月の黄葉、晩秋の霧氷の時期なども情緒ある風景が楽し...

エリア
松本市
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉

  1 2 3 4 5 612  

全117件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります