新潟市

新潟市のスポット(日本海)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(11)
指定条件:日本海  [解除]
新潟市水族館 マリンピア日本海

出典:tripnote.jp

イルカの華麗なジャンプに興奮!日本海をテーマにした水族館

新潟市内にある、新潟駅からバスで20分、新潟空港からもほど近い場所にある大型水族館。水族館から少し歩けば日本海が見える立地です。

エリア
新潟市
カテゴリー
水族館、一人旅
Befcoばかうけ展望室

日本海側随一の高さ!地上125mから新潟市街を一望します

ホテル日航新潟の31階にある展望室で、専用エレベーターに乗って約30秒で到着。地上125mに位置し、新潟のシンボルである萬代橋、新潟市内の街並み、信...

エリア
新潟市
カテゴリー
展望・景観、夜景、展望台
にぎわい市場ピアBandai

出典:tripnote.jp

ここに来れば買えないものはない!?日本海側最大級の旬鮮市場

「ピアBandai」は新潟港に面した新潟市万代島にある観光市場で、前身の「新潟魚市場」だった時代から、新潟近郊のグルメが集う場所でした。お米や日本酒...

エリア
新潟市
カテゴリー
市場・朝市、ツーリング
新潟日報メディアシップ

地上100mから360度のパノラマ眺望が楽しめる!

「新たな日本海時代への船出」をコンセプトに、2013年に完成した「新潟日報メディアシップ」。地上20階、高さ105mの、新潟には今までにない超高層デ...

エリア
新潟市
カテゴリー
展望・景観、夜景、展望台
角田岬灯台

美しい夕日が望める灯台

新潟県新潟市、角田浜のすぐそばの角田山の中腹にある、角田岬灯台。海沿いを走る国道402号線の脇に駐車場があり、海水浴場からもアクセスのよい灯台です。...

エリア
新潟市
カテゴリー
灯台、インスタ映え、穴場観光スポット、ハイキング

ネクスト21 展望ラウンジ

新潟市内で夜景を見るならココ!

新潟市中央区役所やレストランなどの商業施設が入る複合施設。高さ125メートルで、日本海側初の高層ビルとして知られています。最上階には展望室があり、2...

エリア
新潟市
カテゴリー
展望・景観
新津鉄道資料館

鉄道文化と街の歴史に関する資料を保存・公開

新津地域は、古くからJR信越本線・ 羽越本線・ 磐越西線の交差する日本海側の鉄道の要衝として発展し、「鉄道のまち」と呼ばれてきました。そんな鉄道文化...

エリア
新潟市
カテゴリー
博物館、歴史博物館
新潟駅

日本海側に位置する主要駅の一つ

JR新潟駅は日本海側に位置する主要駅の一つです。上越新幹線のほか、信越本線(新津駅から磐越西線へも乗り入れ)・白新線・越後線と複数の在来線が乗り入れ...

エリア
新潟市
カテゴリー
のどぐろ味噌汁

出典:tripnote.jp

日本海で獲れたお魚「のどぐろ」を具材にしたインスタント味噌汁

日本海で獲れたお魚「のどぐろ」を具材にした、生味噌タイプのインスタント味噌汁(1袋5食入り500円+税)です。口の中が黒いことから「のどぐろ」と呼ば...

エリア
新潟市
カテゴリー
お土産
はたはた一汐干し

出典:tripnote.jp

おかずはもちろん、新潟産地酒のおつまみにもぴったり!

日本海で獲れた「はたはた」の干物、「はたはた一汐干し」(800円+税)もおすすめの新潟土産です。真空パックにされていますので持ち運びやすく、ご家庭で...

エリア
新潟市
カテゴリー
お土産

  1 2  

全11件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります