沖縄本島
沖縄本島観光
世界遺産や日本一の水族館がある日本屈指の観光県

沖縄本島で人気のパワースポットランキングTOP3(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(3)

沖縄本島には、斎場御嶽、玉陵、園比屋武御嶽石門など、パワースポットと呼ばれる場所がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、沖縄本島でおすすめのパワースポットを人気順で紹介します。

指定条件:世界遺産パワースポット  [解除]
斎場御嶽

斎場御嶽

せーふぁうたき
琉球最高の聖地で神聖なパワーを感じる

「最高位の」という意味を持つ「斎場(せーふぁ)」の名で呼ばれる斎場御嶽。実はこの名称は通称であり、正式な神名は「君ガ嶽、主ガ嶽ノイビ」といいます。世...

エリア
南城市
カテゴリー
遺跡・史跡、観光名所、パワースポット、世界遺産
玉陵

玉陵

たまうどぅん
歴代琉球国王が眠る墓地

首里城公園から少し歩いたところにある玉陵は、1501年、琉球王国の第三代国王・尚真王が父・尚円王(しょうえんおう)の遺骨を改葬するために創建した陵墓...

エリア
那覇市
カテゴリー
遺跡・史跡、パワースポット、世界遺産
園比屋武御嶽石門

出典:tripnote.jp

園比屋武御嶽石門

そのひゃんうたきいしもん
琉球の石造建造物を代表する石門

首里城跡の中にある「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」も、首里城跡と並んで世界文化遺産に登録されています。1519年に築かれ、日本や中国...

エリア
那覇市
カテゴリー
遺跡・史跡、パワースポット、世界遺産
   

全3件のうち( 1 - 3 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります