滋賀
滋賀観光
「近江八景」をはじめとする琵琶湖の景勝地が人気

「八幡堀巡り」周辺の花畑(6月)

指定場所からの距離

「八幡堀巡り」から

エリア
  • すべて(14)
指定条件:花畑(6月)八幡堀巡り周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
石山寺

石山寺

いしやまでら
紫式部ゆかりのお寺!穴をくぐると願いが叶うと言われる「くぐり岩」も

紫式部が『源氏物語』の話を思いうかべた地として知られる石山寺。名前の由来にもなっている大きな硅灰石(けいかいせき)の上に立ちます。天平19年(747...

エリア
滋賀
カテゴリー
寺、紅葉、観光名所、パワースポット、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、桜の名所、縁結びスポット、あじさい名所
ローザンベリー多和田

自然に囲まれた、広大なイングリッシュガーデン

自然に囲まれた場所にある、13haもの広大なイングリッシュガーデン。約400種類800株以上のバラと、四季折々の宿根草が植栽されています。バラの見頃...

エリア
滋賀
カテゴリー
庭園、花畑(5月)、花畑(6月)、インスタ映え、バラ園
醒井 地蔵川の梅花藻

醒井 地蔵川の梅花藻

さめがい じぞうがわ
水中で咲く、梅に似た可憐な花が楽しめる

滋賀県米原市にある醒井(さめがい)は、中山道61番目の宿場として古くから栄えた集落で、醒井宿とも呼ばれています。山の湧水を源流とする美しい小川が流れ...

エリア
滋賀
カテゴリー
自然・景勝地、女子旅、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)
余呉湖あじさい園

余呉湖畔600mにわたって約1万株のあじさいが咲き誇ります

羽衣伝説で知られる「余呉湖」は、琵琶湖のちょうど北側にあります。例年6月下旬〜7月上旬にかけて約1万株のあじさいが、湖畔の約600mにわたって咲き誇...

エリア
滋賀
カテゴリー
あじさい名所、花畑、花畑(6月)、花畑(7月)
  1 2  

全14件のうち( 11 - 14 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります