滋賀
滋賀観光
「近江八景」をはじめとする琵琶湖の景勝地が人気

滋賀のスポット(お土産)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(28)
指定条件:お土産  [解除]
ラコリーナ近江八幡

近江八幡の新名所!焼きたてのバームクーヘンをいただこう

緑の芝に覆われた屋根が印象的な、老舗菓子店「たねや」グループのフラッグシップショップ。メインショップの1階は広々とした吹き抜け空間で、和・洋菓子を販...

エリア
滋賀
カテゴリー
カフェ・喫茶店、おみやげ屋、スイーツ、インスタ映え、ツーリング
夢京橋キャッスルロード

江戸時代の城下町を再現した街並みの散策が楽しい!

彦根城のお堀にかかる京橋からすぐの場所に伸びるストリート。白壁に黒格子という町屋風の建物が並んでおり、江戸時代の城下町を再現した街並みが続きます。食...

エリア
滋賀
カテゴリー
町・ストリート、女子旅
近江八幡

近江八幡

おうみはちまん
近江商人の発祥の地として歴史的な街並みを残すエリア

近江商人の発祥の地として歴史的な街並みを残す「近江八幡」。重要伝統的建造物保存地域になっている新町通りには、古民家を利用したお店が建ち並び、お土産を...

エリア
滋賀
カテゴリー
町・ストリート、女子旅、重要伝統的建造物群保存地区
国内最大級の淡水の生き物展示も!琵琶湖のほとりにある日本有数の総合博物館

琵琶湖博物館(通称びわ博)は、琵琶湖のほとりに位置する日本有数の総合博物館です。琵琶湖の地学、歴史、環境についての展示をはじめ、国内最大級の淡水の生...

エリア
滋賀
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、遊び場
道の駅 あいとうマーガレットステーション

花畑や果物狩りも楽しめる道の駅

滋賀県の東部、国道307号線沿いの道の駅。メインとなる「田園生活館」は英国風の建物で、地元の新鮮な野菜や、ハーブなどのお土産の販売、フラワーアレンジ...

エリア
滋賀
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、花畑、ひまわり畑

道の駅 アグリパーク竜王

果物狩りや、動物たちとのふれあい体験ができます

果物狩りや、動物たちとのふれあい体験などが楽しめる体験交流型農業公園。いちご狩り、さくらんぼ狩り、ラベンダー摘み、ジャガイモ掘り、トウモロコシ狩り、...

エリア
滋賀
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、果物狩り、遊び場
四番町スクエア

大正ロマン漂う町”をコンセプトにしたお洒落な商店街エリア

「夢京橋キャッスルロード」に隣接しており、”大正ロマン漂う町”をコンセプトにしたお洒落な商店街エリア。コンセプトに沿って、石畳にガス灯、大正モダンな...

エリア
滋賀
カテゴリー
観光名所、女子旅
白雲館

白雲館

はくうんかん
近江八幡の観光案内所:お土産品の販売やロケ風景の写真なども展示

明治10年に八幡東学校として建築された白雲館は、当時のお金6千円で設立された擬洋風建造物です。子どもの教育充実を図るために、その費用のほとんどが近江...

エリア
滋賀
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター、歴史的建造物
叶匠壽庵 石山寺店

出典:tripnote.jp

叶匠壽庵 石山寺店

かのうしょうじゅあん
石山寺でしか買えない「縁結び石餅」が人気!

お店は、石山寺の門前すぐの所にあります。店頭ではお土産に最適な数多くの和菓子が販売されており、幾つかの商品は試食もできますよ。こちらでのおすすめは、...

エリア
滋賀
カテゴリー
スイーツ、和菓子、和菓子店
バームサンド(クラブハリエ)

出典:tripnote.jp

ラ コリーナ近江八幡店の限定!バームサブレにクリームが挟まれています

クラブハリエといえばバームクーヘンが有名ですが、クッキー生地にバームクーヘンを練り込んだ「バームサブレ」にクリームを挟んだ「バームサンド」もおすすめ...

エリア
滋賀
カテゴリー
お土産

  1 2 3  

全28件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります