島根
島根観光
全国から信仰を集める出雲大社や、世界遺産・石見銀山が有名

「荒神谷博物館」周辺の観光名所

指定場所からの距離

「荒神谷博物館」から

エリア
  • すべて(16)
指定条件:観光名所荒神谷博物館周辺(距離制限なし)近い順  [解除]

塩見縄手

しおみなわて
松江で最も城下町らしい風情を感じるストリート

城下町の面影を色濃く感じるストリート。松江城の北側のお堀沿い、小泉八雲記念館から明々庵にいたる約500mの通りで、昭和48年(1973年)に松江市伝...

エリア
島根
カテゴリー
町・ストリート、観光名所

八重垣神社

やえがきじんじゃ
鏡の池での縁を占う!全国から女性参拝者が訪れる”縁結びの聖地”

出雲大社と並ぶ ”縁結びの聖地”で、出雲風土記にも記載がある由緒正しき神社です。素盞嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなだひめのみこと)が愛を育...

エリア
島根
カテゴリー
パワースポット、観光名所、神社、縁結びスポット

足立美術館

あだちびじゅつかん
横山大観の作品と、世界的に評価の高い美しい日本庭園

5万坪の日本庭園を有する美術館。米国の日本庭園専門誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』の庭園ランキングで長年一位を獲得し、また『ミシュ...

エリア
島根
カテゴリー
女子旅、庭園、観光名所、インスタ映え、美術館、紅葉
大森地区

大森地区

大森の町並み
レトロな街並みでカフェや雑貨めぐりを楽しみながら散策しよう♪

江戸時代天領だった石見銀山領の中心地で、現在でも、江戸時代の武家屋敷や代官所跡、銀山で栄えた豪商の住宅などが並び、伝統的建造物群保存地区にも指定され...

エリア
島根
カテゴリー
町・ストリート、観光名所、世界遺産、重要伝統的建造物群保存地区
石見銀山遺跡

石見銀山遺跡

いわみぎんざんいせき
遺跡が点在する”銀山地区”と古い街並みが残る”大森地区”

島根県のほぼ中央に位置する大田市大森町に広がる石見銀山跡。戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期をむかえた、日本最大の銀山跡です。銀山は...

エリア
島根
カテゴリー
遺跡・史跡、観光名所、ハイキング、世界遺産

殿町通り

城下町の面影を残す津和野のメインストリート

山陰の小京都と呼ばれる”津和野”を代表する景観が楽しめるストリート。通り沿いにつづくなまこ壁や武家屋敷、そして水路には千匹以上とも言われる様々な色を...

エリア
島根
カテゴリー
町・ストリート、観光名所、花畑(5月)、花畑(6月)、インスタ映え
  1 2  

全16件のうち( 11 - 16 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります