下鴨・北白川・平安神宮
下鴨・北白川・平安神宮観光
銀閣寺までつづく自然豊かな哲学の道のまわりに社寺が点在

「重森三玲庭園美術館」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「重森三玲庭園美術館」から

エリア
  • すべて(92)
指定条件:重森三玲庭園美術館周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
琵琶湖疏水記念館

琶湖疏水の歴史や意義、魅力を伝える博物館

1989年(平成元年)に蹴上インクラインのほとりに開館した博物館。琵琶湖疏水がどのように計画・建設されていったか、そして京都の人びとが琵琶湖疏水を使...

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
博物館
すみっコぐらし堂 京都銀閣寺店

出典:tripnote.jp

「すみっコぐらし」のグッズやテイクアウトの商品を販売

サンエックスの人気シリーズ「すみっコぐらし」のグッズやテイクアウトの商品を販売しているお店。銀閣寺店の限定商品は、「西陣織のかぶせティッシュケース」...

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
食べ歩き、ソフトクリーム、その他ショッピング
霊鑑寺

霊鑑寺

れいかんじ
エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
穴場観光スポット、寺
安楽寺

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
紅葉、穴場観光スポット、寺
下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab

出典:tripnote.jp

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
イベント・祭り

河合神社

河合神社

下鴨神社摂社/かわいじんじゃ
手鏡の形をした「鏡絵馬」が人気!

下鴨神社の摂社である「河合神社」は古くから女性守護として信仰を集めるお社。神武天皇の母親・玉依姫命(たまよりひめのみこと)を御祭神として祀っ...

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
神社、パワースポット、インスタ映え
大豊神社

大豊神社

おおとよじんじゃ
狛ねずみが迎える縁結びの神社

哲学の道沿いにあるパワースポット「大豊神社(おおとよじんじゃ)」。少彦名命(すくなひこなみこと)や“八幡さま”として親しまれている応神天皇(おうじん...

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
縁結びスポット、神社、パワースポット
法然院

法然院

ほうねんいん
風情ある藁ぶき屋根が他の寺院にはない佇まい

法然院は鎌倉初期に法然上人が弟子と修行した草庵の旧跡となります。その後草庵は一時荒廃してしまいますが、江戸時代初期に知恩院の住職らによって再興されま...

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
寺、紅葉
糺ノ森

糺ノ森

ただすのもり
ご神木も複数ある原生林

下鴨神社の境内に広がる原生林。全体が国の史跡として指定されています。京都三大祭のひとつ「葵祭」の流鏑馬神事が執り行われる場所としても有名です。...

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉
みたらし祭

出典:tripnote.jp

例年7月に京都の下鴨神社で催される「足つけ神事」

平安時代、土用の丑の日に御手洗池の中に足をひたせば、穢(けが)れを祓えると言われていました。みたらし祭は、まさにこの神事。毎年土用丑の日の前後5日間...

エリア
下鴨・北白川・平安神宮
カテゴリー
イベント・祭り、涼しい観光スポット

  13 4 5 6 710  

全92件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります