静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

「時之栖イルミネーション」周辺のインスタ映え

指定場所からの距離

「時之栖イルミネーション」から

エリア
  • すべて(65)
指定条件:インスタ映え時之栖イルミネーション周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
伊豆テディベア・ミュージアム

出典:tripnote.jp

メルヘンの世界が広がる”テディベアの家”

伊豆高原駅から歩いて10分ほどの場所に建つのは、”テディベアの家”をコンセプトにした、レンガ造りの邸宅。一歩足を踏み入れば、そこにはメルヘンの世界が...

エリア
伊東・伊豆高原
カテゴリー
美術館、観光名所、インスタ映え
恋人岬

恋人岬

こいびとみさき / ステラハウス
展望デッキからは絶景を楽しめる、恋人たちの聖地

年間25万人ものカップルが訪れる恋人たちの聖地。ボードウォークを歩いて岬の先端まで進むと、目の前には駿河湾や富士山を一望する絶景が広がります。この展...

エリア
西伊豆
カテゴリー
展望・景観、観光名所、パワースポット、富士山ビュースポット、インスタ映え、展望台、岬
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

一年を通して花が咲き誇る公園

城ヶ崎ピクニカルコースの入口に位置する、伊豆四季の花公園。海をのぞむ雄大なロケーションで、一年を通して色とりどりの花が咲き誇ります。とくにア...

エリア
伊東・伊豆高原
カテゴリー
公園、一人旅、花畑、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(12月)、あじさい名所、インスタ映え、菜の花畑、ひまわり畑、ネモフィラ畑
黒根岩風呂

黒根岩風呂

くろねいわぶろ
波打ち際に造られた絶景露天風呂

日経新聞の土曜朝刊「NIKKEIプラス1」の連載「何でもランキング」で“大自然につかる絶景温泉10選”に選ばれた、海抜0メートルの波打ち際の露天風呂...

エリア
東伊豆
カテゴリー
日帰り温泉、女子旅、インスタ映え
大田子海岸

大田子海岸

おおたごかいがん
ゴジラ岩も!西伊豆町が“日本一の夕日”と宣言

西伊豆町が“日本一の夕日”と宣言した大田子(おおたご)海岸。国道136号線から住宅街を抜けると、突如現れる海岸線はその称号に値する美しさです。海岸か...

エリア
西伊豆
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え

神の道

御穂神社から御神木である「羽衣の松」をむすぶ参道

縁結びのパワースポットとして人気がある「御穂神社」は、羽衣伝説にゆかりのある神社。御神木である「羽衣の松」は、世界遺産にもなっている景勝地「三保の松...

エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、インスタ映え
堂ヶ島天窓洞

カプリ島にある”青の洞窟”を思わせる神秘的な洞窟

凝灰岩でできている海触洞窟で、天然記念物に指定されています。綺麗なエメラルドグリーンをした海面が、射し込む太陽の光によってキラキラと美しく輝く光景は...

エリア
西伊豆
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、洞窟
雛のつるし飾りまつり

”日本三大つるし飾り”のひとつ

静岡の稲取では、毎年1月中旬〜3月末まで「雛のつるし飾りまつり」を開催しています。福岡県柳川の「さげもん」、山形県酒田の「傘福」とならぶ、”日本三大...

エリア
東伊豆
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え
河津バガテル公園

左右対称の幾何学模様の庭園が美しい

フランスのパリ・バガテル公園の姉妹園として2001年4月28日にオープン。パリ・バガテル公園をそのまま再現した、左右対称の幾何学模様の庭が特長です。...

エリア
東伊豆
カテゴリー
公園、穴場観光スポット、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(10月)、花畑(11月)、インスタ映え、バラ園、ドッグラン
河津桜まつり

河津桜まつり

河津桜並木
毎年2月上旬から咲く早咲きの桜と菜の花の共演も

河津桜は毎年2月上旬に咲き始め、3月上旬までの約1ヶ月にわたり咲き誇る早咲きの桜。大きなピンク色の花を咲かせるのが特徴です。河津川沿い約4kmに約8...

エリア
東伊豆
カテゴリー
桜の名所、観光名所、花畑(2月)、花畑(3月)、インスタ映え、菜の花畑、河津桜の名所

  1 2 3 4 57  

全65件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります