静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

「山宮浅間神社」周辺の桜の名所

指定場所からの距離

「山宮浅間神社」から

エリア
  • すべて(54)
指定条件:桜の名所山宮浅間神社周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
清水船越堤公園

エリア
静岡
カテゴリー
公園、アスレチック、遊び場、桜の名所
日本平のふもとにある美術館

日本平のふもとにある、1986年に開館した県立美術館。2階建ての本館と、ロダンの彫刻を32点展示しているロダン館からなっています。「東西の山...

エリア
静岡
カテゴリー
桜の名所、美術館
日本平山頂

日本夜景遺産にも認定されている駿河湾と富士山を一望するスポット

日本平は、標高307mの丘陵地帯で、駿河湾と富士山を一望することができます!日本観光地100選や国の名勝地にも指定されていて、古くから景勝地として親...

エリア
静岡
カテゴリー
展望・景観、女子旅、桜の名所、ハイキング、富士山ビュースポット
久能山東照宮

久能山東照宮

くのうざんとうしょうぐう
国宝の絢爛豪華な社殿は必見!徳川家康公を祀る日本で最初の神社

元和2年(1617年)に創建された、日本で最初の徳川家康公を祀る神社です。当時の技術が凝縮された絢爛豪華な社殿は、平成22年(2010年)に国宝に指...

エリア
静岡
カテゴリー
神社、観光名所、パワースポット、桜の名所
駿府城公園

駿府城公園

すんぷじょうこうえん
駿府城の跡地を利用して整備された公園

駿府城の跡地を利用して整備された公園で、2006年には「日本の歴史公園100選」に選出されています。天守閣はないものの、坤櫓(ひつじさるやぐら)や東...

エリア
静岡
カテゴリー
公園、紅葉、桜の名所、あじさい名所

静岡浅間神社

静岡浅間神社

しずおかせんげんじんじゃ
「おせんげんさん」の愛称で親しまれています

地元の人からは「おせんげんさん」の愛称で親しまれる神社。神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社からなり、「静岡浅間神社」はこの三社の総称です。総漆塗...

エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、神社、桜の名所、縁結びスポット
韮山反射炉

韮山反射炉

にらやまはんしゃろ
実際に稼働した反射炉では唯一現存する貴重な遺跡

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つ。幕末期の代官、江川英龍父子がつくった耐火レンガ製の反射炉で、煙突と炉跡がのこっています。幕末に日...

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
遺跡・史跡、桜の名所、世界遺産、観光名所
狩野川堤防の河津桜並木

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
桜の名所、冬のおすすめ観光スポット、河津桜の名所
修善寺虹の郷

修善寺虹の郷

しゅぜんじにじのさと
花と緑があふれるレジャー公園

修善寺温泉の中心から約1.5km離れた山中にある、花と緑があふれるレジャー公園「修善寺虹の郷(にじのさと)」。広大な園内は、西洋風のイギリス村、カナ...

エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
テーマパーク、観光名所、紅葉、花畑、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(10月)、桜の名所、遊び場、あじさい名所、インスタ映え、バラ園
黄金崎公園

黄金崎公園

こがねざきこうえん
エリア
西伊豆
カテゴリー
公園、自然・景勝地、桜の名所

  1 2 3 4 5 6  

全54件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります