静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

「スマイルホテル静岡」周辺の桜の名所

指定場所からの距離

「スマイルホテル静岡」から

エリア
  • すべて(54)
指定条件:桜の名所スマイルホテル静岡周辺(距離制限なし)  [解除]
田んぼをつかった花畑

農閑期の田んぼにあたり一面見渡す限りの花畑が出現

約2万5千㎡の広大な農閑期の田んぼにアフリカキンセンカ、るりからくさ、姫金魚草、つましろひなぎく、ひなげし、矢車草、レンゲソウの7種類の種をまき、例...

エリア
西伊豆
カテゴリー
花畑、絶景、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、桜の名所、インスタ映え
静岡浅間神社

静岡浅間神社

しずおかせんげんじんじゃ
「おせんげんさん」の愛称で親しまれています

地元の人からは「おせんげんさん」の愛称で親しまれる神社。神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社からなり、「静岡浅間神社」はこの三社の総称です。総漆塗...

エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、神社、桜の名所、縁結びスポット
駿府城公園

駿府城公園

すんぷじょうこうえん
駿府城の跡地を利用して整備された公園

駿府城の跡地を利用して整備された公園で、2006年には「日本の歴史公園100選」に選出されています。天守閣はないものの、坤櫓(ひつじさるやぐら)や東...

エリア
静岡
カテゴリー
公園、紅葉、桜の名所、あじさい名所
小國神社

出典:tripnote.jp

小國神社

おくにじんじゃ
願いを言葉通りに叶えてくれると言われています

願いを言葉通りに叶えてくれるといわれている「小國(おくに)神社」。静岡県民に愛されている地域の総鎮守のような存在で、例年お正月の三が日には約25万人...

エリア
静岡
カテゴリー
紅葉、神社、パワースポット、桜の名所、縁結びスポット
法多山尊永寺

法多山尊永寺

はったさんそんえいじ
150年以上の歴史を誇る「厄除けだんご」は法多山尊永寺で必食の人気グルメ

遠州三山(静岡県袋井市にある三古刹)の一つ「法多山尊永寺(はったさん そんえいじ)」は、地元の人を始め多くの人々に親しまれている真言宗の古刹です。神...

エリア
静岡
カテゴリー
寺、紅葉、パワースポット、桜の名所

伊豆高原桜まつり

伊豆高原駅前から続く約3kmの桜並木が圧巻!

河津町、稲取と同じく東伊豆に位置する伊豆高原では、伊豆高原駅前から続く約3kmの桜並木が、3月上旬ごろより見頃を迎えます。毎年3月上旬〜中旬にかけて...

エリア
伊東・伊豆高原
カテゴリー
イベント・祭り、女子旅、桜の名所
日本平山頂

日本夜景遺産にも認定されている駿河湾と富士山を一望するスポット

日本平は、標高307mの丘陵地帯で、駿河湾と富士山を一望することができます!日本観光地100選や国の名勝地にも指定されていて、古くから景勝地として親...

エリア
静岡
カテゴリー
展望・景観、女子旅、桜の名所、ハイキング、富士山ビュースポット
富士山樹空の森

富士山樹空の森

ふじさんじゅくうのもり
エリア
静岡
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、桜の名所、遊び場、富士山ビュースポット
日本平のふもとにある美術館

日本平のふもとにある、1986年に開館した県立美術館。2階建ての本館と、ロダンの彫刻を32点展示しているロダン館からなっています。「東西の山...

エリア
静岡
カテゴリー
桜の名所、美術館
佐鳴湖公園

佐鳴湖公園

さなるここうえん
静岡県で2番目に大きい湖

浜名湖に次ぐ静岡県で2番目に大きい湖です。浜名湖と繋がっており、満潮時にわずかに海水が流入してくる珍しい湖で、汽水湖に分類されます。周辺は公...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
公園、桜の名所、湖、河津桜の名所

  1 2 3 4 5 6  

全54件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります