静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

静岡で人気のパワースポットランキングTOP5(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(5)

静岡には、白糸の滝、富士山本宮浅間大社、富士山東口本宮 冨士浅間神社など、パワースポットと呼ばれる場所がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、静岡でおすすめのパワースポットを人気順で紹介します。

指定条件:世界遺産パワースポット  [解除]
白糸の滝

白糸の滝

しらいとのたき / 白糸ノ滝
幅はなんと150メートル!美しい水の大カーテンにうっとり

世界遺産「富士山」を構成する資産のひとつ。昭和11年(1936年)に、国の名勝および天然記念物に指定されました。ほとんどが富士山の湧き水で、高さ20...

エリア
静岡
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、滝、紅葉、パワースポット、ハイキング、世界遺産
富士山本宮浅間大社

富士山本宮浅間大社

ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ
富士山を御神体とし、全国にある浅間神社の総本宮

「富士山本宮浅間大社」は、世界遺産富士山の構成資産の1つに数えられている神社です。JR富士宮駅から歩いて10分の場所にあり、全国にある浅間神社の起源...

エリア
静岡
カテゴリー
観光名所、神社、パワースポット、富士山ビュースポット、世界遺産
富士山東口本宮 冨士浅間神社

富士山東口本宮 冨士浅間神社

ふじさん ひがしぐちほんぐう ふじせんげんじんじゃ
世界遺産に登録されている神社

「冨士浅間神社」は須走地区にある神社で、神社を囲むように植えられてある大木の存在感に圧倒されます。大木と神社が生み出す「静の空間」が心地よいです。

エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、神社、世界遺産
神の道

御穂神社から御神木である「羽衣の松」をむすぶ参道

縁結びのパワースポットとして人気がある「御穂神社」は、羽衣伝説にゆかりのある神社。御神木である「羽衣の松」は、世界遺産にもなっている景勝地「三保の松...

エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、インスタ映え
須山浅間神社

須山浅間神社

すやませんげんじんじゃ
石灯篭のハート形の小窓が人気

世界遺産「富士山 信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産のひとつである「須山浅間神社」。須山口登山道の起点となった神社で、古くから富士山登頂を目指す人が...

エリア
静岡
カテゴリー
世界遺産、神社、パワースポット、縁結び、インスタ映え

   

全5件のうち( 1 - 5 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります