高崎市

高崎市で人気の寺ランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(4)

高崎市には、法峰寺・蛍峰園、妙福寺、箕輪山法隆寺など、高崎市に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、寺に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:箕輪城  [解除]
法峰寺・蛍峰園

出典:tripnote.jp

法峰寺・蛍峰園

ほうぼうじ
境内から湧き出る水を使って蛍を生育

群馬県高崎市箕郷町(みさとまち)。榛名山の南側に位置するこの町でも美しい蛍がみられるスポットがあります。そこは、法峰寺。お寺の参道脇に蛍峰園があり、...

エリア
高崎市
カテゴリー
寺、パワースポット
妙福寺

出典:tripnote.jp

箕輪城を守るために開山された日蓮宗の寺院

かつて高崎市にあった箕輪城を守るために開山された日蓮宗の寺院。子育ての神様、鬼子母神が祀られています。本堂目の前に大きな古木のしだれ桜が佇み、静寂に...

エリア
高崎市
カテゴリー
桜の名所、寺
箕輪山法隆寺
春にはしだれ桜、夏には蛍も飛び交うお寺

高崎市の名城、箕輪城址からそう遠くない場所にある箕輪山法隆寺。平安時代初期858年に比叡山延暦寺の慈覚大師円仁が開山したといわれています。山門手前に...

エリア
高崎市
カテゴリー
寺、パワースポット
長純寺
春には立派なしだれ桜が咲き誇ります

高崎市の梅林からほど近い場所にある長純寺。1557年創建、箕輪城主であった長野氏代々の菩薩寺とされています。惣門をくぐると狛犬ではなく鬼瓦があり、本...

エリア
高崎市
カテゴリー
桜の名所、寺
   

全4件のうち( 1 - 4 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります