東海
東海観光
自動車関連業で支えられてきた、ご当地グルメの豊富なエリア

東海の旅フォト

まるや本店 JR名古屋店

名古屋といえば、ひつまぶしのイメージだったので帰り際に行ってきました😊

17時前には並びましたが20分程度待ちました💦新幹線の時間が合う方は是非✨

#名古屋#愛知
名古屋港水族館🐬

念願の名古屋港水族館へ行ってきました😊

何年も前からシャチを見に行きたかった名古屋港水族館。気がついたら1時間は眺めてた✋

#愛知
幸味亭
おいしかったぁ〜😋
#202412 #s岐阜
名古屋港⚓️

天気も良くて眺めも良くて心地良い1日

#愛知
台湾まぜそば はなび 名駅ウィンクあいち店

初めての名古屋で何食べようかなぁ🤔と悩みここにしました。

1人だったのでニンニクも付けました🧄
こってり胃もたれするけど美味しい♡

#愛知#名古屋#愛知グルメ#名古屋グルメ
彩酉
岐阜県大垣市高屋町2-17 大横ビル 1F

#岐阜 #丼
肉そばけいすけ
ライブ終わりに家族で乾杯&夜ごはん
#202412 #s愛知
とんかつマメゾン 星が丘テラス店
美味しくて大満足!ってかんじ😋
#202412 #s愛知
2024年12月
浜松女子旅
すーちゃんハウス
オープン直後で混みすぎてたので諦め、リベンジする!!
#202412 #s愛知
東山動植物園
紅葉を観に行ってきました
#202412 #s愛知
東山動物園
#202412 #s愛知
ソレイユブラン
定番のケーキセット🎶
#202412 #s岐阜
中日ビル
行ってみたかった展望?エリア
#202411 #s愛知
星ヶ丘製麺所
#202411 #s愛知
名古屋東山植物園
期間限定の紅葉ライトアップ🍁
#202411 #s愛知
犬山城。
愛知県犬山市にある現存12天守の1つ。現存する木造天守としては最古とされます。
現存12天守の1つだけあり、天守閣を見学する人が長蛇の列をなしていました。30分くらい待ち漸く内部へ。急な階段をいくつも登り、風が強くおっかなびっくりでしたが、天守閣からの眺めは素晴らしい。

織田信長のおじさんである織田信康が、(現在の犬山駅近くにある)木の下城から拠点を移動したのが始まりで、その後、徳川家の臣下である成瀬氏が入城。幕末まで代々城主を務めました。
2024.12.08.
2024 AUTOBACS SUPER GT Round5
SUZUKA GT 300km RACE GRAND FINAL
古民家カフェ 湊珈琲

テイクアウトのみで来店
古民家カフェだけにとても雰囲気があるお店で落ち着いた時間を過ごせそうです。
お団子は種類がたくさんあり迷いましたがモチモチでどれも美味しく頂きました!
またリピートしたいお店です^^

📍岐阜県岐阜市鏡島中2丁目21-5
乳岩峡 

天気に恵まれ絶景が見れました!
登山より気軽に登れるところです。
少し急で足場が悪いところもありますので注意も必要です⚠️
途中綺麗な川もあり自然を楽しみながら登れるのでおすすめです^^


📍愛知県新城市川合乳岩
名古屋城
金のシャチホコで有名な名古屋城ですが、耐震性の低下のため2018年より天守へは入れなくなっています。そのかわり2018年に再建された御殿が当時の内装を再現しています。
名古屋城は1609年より徳川家康により築城が開始されました。大坂城の豊臣家に対する包囲網を固める目的がありました。その後御殿も完成しましたが、太平洋戦争の空襲により天守を始め多くの建造物が消失しました。
現在の天守は戦後再建されたものです。
ステーキハウス ノエル
ステーキ100名店の1つです。100名店コンプリートする人はいるのか?

A5ランクの松坂牛を手頃な値段(それでも高価です)で頂けます。サーロイン100gを注文。月並みですが、柔らかくてジューシーで美味しかったです。

JR松阪駅から徒歩10分。
津城。
近鉄名古屋線の津新町駅から徒歩10分。

築城や七君に仕えるで有名な武将 藤堂高虎の像があります。高虎を祀った高山神社も併設されています。藤堂高虎ファンは心揺さぶられるかと。
最終的に徳川家の重臣となり関ヶ原合戦後は今治に次いで、津藩を治めました。
あの老獪な徳川家康とも強い信頼関係を結んでいました。
伊豆
ー天空テラス☁️
浜名湖
ーエクシブ浜名湖
日本100名城の1つ。
伊賀忍者で有名な伊賀上野の城です。23mもの高石垣は藤堂高虎時代のもの。

天守は長らく完成しませんでしたが、昭和10年に伊賀上野出身の代議士川崎克氏により建築されました。
那古亭
人生で初めての鉄板焼🥰🎶
貴重な経験!
#202410 #s愛知
⭐︎2025.03 静岡

🐄あさぎり牛乳 すっきり🐮
マリオットホテル 朝ver.
#202410 #s愛知
マリオットホテル 夜景ver.
#202410 #s愛知
マリオットホテル ラウンジ
幸せ!
#202410 #s愛知
お天気が良くて富士山が
とっても綺麗だった
何回見ても富士山ってつい見入ってしまう
🗻#富士山
名古屋マリオットホテル
まさかここに泊まる日が来るとは🥹🫶🏻
#202410 #s愛知
Venchi 
おいしかった!海外気分🎶
#202410 #s愛知
富士山すべり台
富士山すべり台の上に小さな富士山!
#202409 #s愛知 #s富士山すべり台
夜桜もきれいです。
朝6時台でも普通に人がいますので、混雑は覚悟していきましょう。
海岸から登る朝日と一緒に見るのがおすすめ。
YURT 大名古屋ビルヂング店
#202409 #s愛知
パンのトラ 八事店
#202408 #s愛知
お宿 行燈 鳥羽

おしゃれにリノベされたお宿でした
清潔で食事も美味しく満足できました
早田飯店 本店
岐阜県岐阜市早田栄町3-38 

#岐阜 #中華
2025年1月 静岡県
伊豆シャボテン公園
【城山天守閣展望台】
世界遺産白川郷合掌集落を一望できる展望台からの雪の白川郷。
元祖とりカツ なごみどり
テイクアウトで注文しました
なぜか購入品と違うものが入っていましたが、お伝えすると届けてくれました
ラッキー?
Fruits Candy ar. - アール - 大須
いろんなフレーバーのりんご飴が楽しめますよ♪
おいしかったよ〜
大須つぼ焼きいも 氏田屋
ねっとり系の焼き芋です。
寒い日にはやっぱり美味しいですね
その名の通り名古屋観光に利用しました〜
名古屋城の本丸御殿
綺麗でしたよ✨
コンフォートホテル名古屋金山です
駅にも近く観光向きですよ〜
⭐︎2025.02 静岡

🐄丹那3.6牛乳 すっきり🐮
🐄伊豆牛乳 濃厚🐮
愛知 犬山城

天守からの眺めが最高😀
愛知 犬山城
現存12天守のひとつ

最古の国宝天守
初のオールインクルーシブを体験!
スロープカーに乗ってカフェに行ったり、海の見えるラウンジでのんびりしたり、大きなお風呂に入ってから美味しいごはんとお酒を頂き、とにかく贅沢に過ごせた。
たくさん時間があったはずなのに時間が足りない、あっという間に時間が過ぎてしまいちょっとざんねん。
チェックアウト前には富士山も見れて大満足だったなぁ。
河津 七滝茶屋
いちご🍓美味しい
大室山の山焼きに参加しています
あっと言う間に燃え広がります
三重 七里御浜

とても素敵な浜
三重県名張市 手打ち蕎麦うどん かみ六

地元で愛されるお蕎麦屋さん。出汁は関西風だが、当地で好まれる甘めに仕上げているのが特徴。

お昼は、三重県や名古屋の名物「天むす」が付いた定食がお得。お米は地元の伊賀米を使用していて美味しいです。
ホテルの温泉に日帰り入浴で入ってきました、いい湯の温泉ですが、今は排ビルで有名になっています。
ロープウェイは時々テレビで見ます。季節を感じられる所です。
三重 花の窟神社

御神体は巨石
パワーをもらえます
三重 花の窟神社

日本最古の神社
名鉄犬山遊園駅から徒歩で行ける距離
近くには木曽川何流れていて、静かで落ち着いた雰囲気
三重 鬼ヶ城

波の力で侵食された岩盤から
日の出が見れました
岐阜県(下呂、高山)
下呂駅
高山駅
白川郷
三重県名張市 名張藤堂家邸跡

織田信長の重臣 丹羽長秀の三男で、藤堂高虎の養子となった高吉に始まる名張藤堂家。その御殿が公開されている。

もともとは、向かいの小学校の敷地まで広がる大きな建物だったが、現在残っているのは、生活の場としていた部分など、ほんの一部だそうだ。建物北西に、旧正門(太鼓門)も残る。

枯山水の庭があり、春には古木のモクレンが美しく咲くという。訪れた際は、少し残った紅葉が楽しめた。
海岸から山腹にかけて階段状になっている、これぞ熱海!な景色を一望できた。
  1 2 3 4 561  

全3955件のうち( 1 - 65 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります