東海
東海観光
自動車関連業で支えられてきた、ご当地グルメの豊富なエリア

東海の旅フォト

静岡 来宮神社
静岡 来宮神社
ラグーナテンボス[愛知]

イルミネーションだけの為にラグーナに来たけど、多種多様なイルミネーションがあってどれも綺麗!

3Dマッピングとかウォーターマッピングとかも想像以上で、この為だけに来てよかった⭐︎
下呂プリン🍮
岐阜県のモネの池。
綺麗だった✨✨
これも蒲郡
蒲郡の竹島だよん 愛知!
赤福 本店🥢⛄️

伊勢の名物赤福。
赤福善哉がめちゃくちゃ美味しい😭✨
お茶やお口直しもついているのも嬉しいです🥺

#伊勢名物 #赤福
鳥羽水族館のぺんぎん🐧
辰水神社:ネズミのオブジェは高さ3m、地元住民で作る「ふるさと愛好会」のみなさんが作る。オリパラ、聖火リレーのト-チを掲げ、脇に置かれた門松の竹の切り口は五輪になっています🎍
伊勢神宮[三重]

毎年恒例の伊勢神宮。
今年も無事にお参りできました。

またゆっくりと伊勢神宮に来たいです⭐︎
【玉川】豊橋カレーうどん(★★★★)/愛知県豊橋市
名古屋城
2019
静岡 熱海
静岡市で見つけた、緑茶のビール🍺。
私はあまり飲めないので、一口だけ分けてもらいました。はじめはビール、後味はほんのりお茶です。
浜松科学館
おかげ横丁
伊勢神宮内宮
愛知県 名古屋港水族館🐳
#ひつまぶし
#弍澤千
#名古屋

うなぎ好きじゃないけど、これはおいしかった。。
リニア鉄道館です。
犬山城からです。
清洲城です。
伊勢神宮地下交差点
白川郷
麺は固めでも美味しい‼️

#名古屋
#山本屋
#JR名古屋駅
並んでました。

#名古屋
#山本屋
#JR名古屋駅
東名高速道路
上郷サービスエリア
怪しい財布第2弾
伊賀SAにて
飛騨高山 #古い町並
雪が降っていてとても幻想的です
2019年10月
高山で飛騨牛寿司食べ歩き🍣
科学館の中の元素ロッカー
わかりやすい…のか…?

なにはともあれ
TiとClよ、世話になったな
名古屋科学館!
とってもひろいプラネタリウム💫
名古屋そんな寒くなくてよかった。冬の夜にお散歩楽しめるのは強いわあ
2019年11月
温泉寺
階段頑張って登りました
2019年12月
郡上八幡城
2019年12月
モネの池
他の季節にも来てみたい
アイメガネ焼津店で見つけた、メリークリスマス🎄🎁
ステーキハウス jam
鳥羽港ターミナルの
海老フライ定食🦐
道の駅伊良湖の
焼き大アサリ
2個で一人前
¥1000也
#静岡県 #富士宮 #白糸の滝 #マイナスイオン
徳川園。多分一日中居ても飽きないくらい、情緒溢れまくってました。
裏の方にもこれまたマー綺麗な滝のある一画や、茶室と鹿威しのセットなどもあり。
おかげ横丁ニ光堂支店
伊勢うどん
美味かった🤤
念願の伊勢神宮に参拝
#静岡県 #御殿場 #御殿場高原ビール #時之栖 #イルミネーション
#河童土器屋 #静岡
あじの定食が個人的にはイチ押し ☺︎
#こだるま亭 #静岡
刺身も料理もさいこうっ!☺︎
#29BIYORI_KOIKE  #静岡
朝から並んで ☻ 美味しかったぁー ☺︎
静岡にあるぬくもりの森
【愛知】



豊橋にある普門寺です。
ここは12/15現在、紅葉が見頃です👍
【愛知】



豊橋にある普門寺です。
ここは12/15現在、紅葉が見頃です👍
【愛知】



豊橋にある普門寺です。
ここは12/15現在、紅葉が見頃です👍
大井川鐵道
静岡県

SLに乗って山の中を進みます。
駅弁を食べながら、ゆっくり景色を楽しめます。

この写真は途中下車して、線路を上から見下ろしたときに撮りました。
横向きの姿は、カツオに見えませんね😅でも、やいちゃんのサービスショットです。
やいちゃんは、粋なハッピ姿でサンタのつもりになっています。
焼津のご当地キャラ、やいちゃんです。やいちゃんは、トマト🍅が好きなカツオという設定です。
コンパル喫茶店
2019年12月12日 #来宮神社
何度見てもすごい木 ☺︎
2019年12月12日 #来宮神社
2019年12月12日 #来宮神社
#世界の山ちゃん #風来坊 #名古屋 #愛知
2019年12月

#世界の山ちゃん と #風来坊 をテイクアウトして
お家で手羽先食べ比べ😆😆風来坊派✋
#KAKOBUCYOCOFFEE #名古屋 #愛知
2019年12月

カイザーパンめずらしい😊💕
名古屋モーニングを制覇したい...🍞
#チカイチ本店 #名古屋 #愛知
2019年12月

名古屋名物 #味噌おでん 🍢🍢
濃ゆすぎなくて普通のおでんより好きかも...😋
#伊豆
#指月殿
  141 42 43 44 4559  

全3806件のうち( 2731 - 2795 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります