常滑市

常滑市のスポット(やきもの)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(6)
指定条件:やきもの  [解除]
やきもの散歩道

焼き物の産地である常滑市を象徴する散歩道

常滑駅から歩いて5〜10分ほどの場所にある陶磁器会館からスタートする「やきもの散歩道」では、まるで迷路のような散策が楽しめます。Aコースは1.6km...

エリア
常滑市
カテゴリー
町・ストリート、女子旅、穴場観光スポット、観光名所
土管坂

土管坂

どかんざか
常滑焼の古い土管が坂道に多数並ぶ、やきもの散歩道を代表する景色

土管坂には、常滑焼の古い土管が坂道に多数並んでおり、やきもの散歩道を代表する景色となっています。明治期の土管、昭和期の焼酎瓶が擁壁に使われ、さらに坂...

エリア
常滑市
カテゴリー
女子旅
やきもの散歩道のシンボルとも言える、巨大な招き猫

見守り猫「とこにゃん」は、やきもの散歩道のシンボルとも言える、巨大な招き猫です。駅から続く通りに面した高台から、常滑の街を見守っています。散歩道のコ...

エリア
常滑市
カテゴリー
モニュメント

常滑市陶磁器会館

とこなめしとうじきかいかん
常滑焼の展示即売を開催・やきもの散歩道のスタート地点でも

常滑焼の展示即売も行っている「陶磁器会館」手前を右に曲がると、やきもの散歩道がスタートします。坂道には、常滑焼の土管が並んでおり、焼き物の街に来たこ...

エリア
常滑市
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター
土管坂休憩所

出典:tripnote.jp

土管坂休憩所

どかんざかきゅうけいじょ
高台にある風通しの良い休憩所は、散策の途中にひと息つくのに最適

こちらでは飲み物や軽食をいただいたり、お土産コーナーで陶磁器や特産品を購入することができます。カフェのメニューには、土管の形をしたジョッキに入ったソ...

エリア
常滑市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、かき氷

登窯広場 展示工房館

出典:tripnote.jp

登窯広場 展示工房館

のぼりがまひろば てんじこうぼうかん
窯の正面に2つの入口がある珍しい窯を見学できる

登窯(のぼりがま)広場は、登窯や、やきもののモニュメントがある公園です。ベンチもあり、散策途中の休憩にも利用したいスポットです。公園内にある展示工房...

エリア
常滑市
カテゴリー
体験・アクティビティ
   

全6件のうち( 1 - 6 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります