徳島
徳島観光
”阿波踊り”が有名な、自然の名勝が豊富な地域

「大浜荘」周辺の寺

指定場所からの距離

「大浜荘」から

エリア
  • すべて(23)
指定条件:大浜荘周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
橋池山 立江寺

橋池山 立江寺

きょうちざん たつえじ
行基が光明皇后の安産を祈願したことからはじまったとされるお寺

四国八十八カ所霊場の第19番札所「立江寺(たつえじ)」は、行基が光明皇后の安産を祈願したことからはじまったとされるお寺です。四国霊場にある4つの「関...

エリア
徳島
カテゴリー
寺、パワースポット
母養山 恩山寺

母養山 恩山寺

ぼようざん おんざんじ
かつては女人禁制だった四国八十八カ所霊場の第18番札所

かつては女人禁制だった、四国八十八カ所霊場の第18番札所「恩山寺(おんざんじ)」。修行中の大師に会いに来た母を迎え入れるため、大師は山門近くにある瀧...

エリア
徳島
カテゴリー
寺、パワースポット、穴場観光スポット
舎心山 太龍寺

舎心山 太龍寺

しゃしんざん たいりゅうじ
エリア
徳島
カテゴリー
寺、絶景、パワースポット、穴場観光スポット
霊鷲山 鶴山寺

霊鷲山 鶴山寺

りょうじゅざん かくりんじ
八十八カ所巡りの中でも難所の一つ

標高475mの鷲が尾の山頂に建つ、四国八十八カ所霊場の第20番札所「鶴山寺(かくりんじ)」。弘法大師がこのお寺で修行を行なっていた際、雄雌2羽の鶴が...

エリア
徳島
カテゴリー
寺、穴場観光スポット

瑞巌寺

ずいがんじ
エリア
徳島
カテゴリー

医王山 薬王寺

医王山 薬王寺

いおうざん やくおうじ
シンボルの瑜祇塔からは日和佐の街が一望できます

薬王寺(やくおうじ)は、美波町にある高野山真言宗の寺院です。四国八十八カ所霊場の第二十三番札所であり、山号は医王山です。御本尊は薬師如来で、厄除けの...

エリア
徳島
カテゴリー
寺、パワースポット、桜の名所

薬王山 国分寺

阿波国分寺庭園
2つの庭で構成される国指定の名勝庭園が見どころ

「国分寺」は聖武天皇の勅願で、全国に置かれた国分寺・国分尼寺のうちの一つ。四国八十八カ所霊場の第15番札所にあたります。創建当時は、広大な寺領を持っ...

エリア
徳島
カテゴリー
寺、庭園、穴場観光スポット
瑠璃山 井戸寺

瑠璃山 井戸寺

るりざん いどじ
大師が一夜にして掘ったという伝説の「面影の井戸」があります

四国八十八箇所第17番札所。本尊は、聖徳太子作の薬師如来像。大師が一夜にして掘ったという伝説の「面影の井戸」があり、のぞき込んで自分が映れば無病息災...

エリア
徳島
カテゴリー
地福寺

町の花に指定されている藤の花が美しすぎる

石井町にある「地福寺」は、町の花に指定されている藤の花の名所として、見頃を迎える時期には町内だけでなく、徳島県の各地から多くの人が訪れるお寺です。毎...

エリア
徳島
カテゴリー
寺、インスタ映え、藤の名所
竺和山 霊山寺

竺和山 霊山寺

じくわざん りょうぜんじ
四国霊場八十八カ所巡りの第一番札所

「霊山寺(りょうぜんじ)」は、全行程1,460kmにもおよぶ四国八十八ヶ所霊場を巡るお遍路旅の始まりとなる寺です。天平時代に、聖武天皇の勅願により行...

エリア
徳島
カテゴリー
寺、女子旅、縁結びスポット、観光名所

  1 2 3  

全23件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります