富山
富山観光
南には飛騨山脈がそびえる、ほたるいかの名産地

「ホテルルートイン富山インター」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「ホテルルートイン富山インター」から

エリア
  • すべて(29)
指定条件:穴場観光スポットホテルルートイン富山インター周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
菅野家住宅

菅野家住宅

すがのけじゅうたく
重要文化財にも指定。防火を念頭に置いた造りが特徴的

「菅野家」は高岡の代表的な商家で、高岡の政財界の中心的存在でした。明治の大火後に、当時の10万円という大金を投じて再建されました。主屋は土蔵造りの2...

エリア
富山
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット、歴史的建造物
男岩

波に立ち向かう雄々しさから男岩と名づけられました

雨晴海岸を象徴する女岩から800mほど離れたところにある男岩。波に立ち向かう雄々しさから男岩と名づけられたとされます。海岸から離れており大きさがわか...

エリア
富山
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット
女岩

出典:tripnote.jp

頂上に松の木を生やしており、雨晴海岸を象徴する岩

雨晴海岸を象徴するのが、立山連峰と女岩。頂上に松の木を生やしており、天候や時間帯、季節によって刻々と表情を変えていきます。もし立山連峰が見えなかった...

エリア
富山
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット
鯉恋の宮

出典:tripnote.jp

エリア
富山
カテゴリー
パワースポット、女子旅、穴場観光スポット、縁結びスポット
義経岩

出典:tripnote.jp

源義経たちが、にわか雨を避けて雨宿りした場所

雨晴海岸(あまはらしかいがん)にある義経岩は、鎌倉幕府に追われた源義経たちが、にわか雨を避けて雨宿りした場所といわれています。人が中に入れるようにな...

エリア
富山
カテゴリー
穴場観光スポット

松田江の長浜

まつだえのながはま
美しい砂浜と松林が広がる名所

雨晴海岸の北西に位置する松田江浜は美しい砂浜と松林が広がる名所で、日本の渚百選のひとつに選ばれています。ここも天候に恵まれれば雄大な立山連峰を望むこ...

エリア
富山
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット

島尾海岸

島尾海水浴場
「日本の渚・百選」や「快水浴場百選」に選ばれている海岸

氷見市の南端の島尾にある白砂青松の海岸。海越しに望む立山連峰がすばらしく「日本の渚・百選」や「快水浴場百選」にも選ばれるほど!夏には海水浴で賑わい、...

エリア
富山
カテゴリー
ビーチ、穴場観光スポット
田子浦藤波神社

出典:tripnote.jp

大伴家持の歌碑も設置されている古社

のどかな郊外にたたずむ田子浦藤波神社は、8世紀末頃に創建されたと伝わる古社。大伴家持の部下が家持に授かった太刀を祀ったのが始まりといわれていて、社殿...

エリア
富山
カテゴリー
神社、穴場観光スポット
氷見市海浜植物園

多種多様な海浜植物を展示

万葉集にも歌われた白砂青松の地「松田江の長浜」にある植物園。日本各地の海浜植物や温室ではハイビスカスなどの亜熱帯植物も観賞できます。4Fには全面オー...

エリア
富山
カテゴリー
子供が喜ぶ、植物園、穴場観光スポット
氷見の漁村文化を地元住民と触れあいながら体験・体感できる施

氷見の漁村文化を地元住民と触れあいながら体験・体感できる施設です。2015年のグッドデザインアワードの特別賞を受賞しています。施設内の天井には、全長...

エリア
富山
カテゴリー
博物館、穴場観光スポット

  1 2 3  

全29件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります