富山
富山観光
南には飛騨山脈がそびえる、ほたるいかの名産地

「チルアウト ソフトクリーム畑 富山本店」周辺のお土産

指定場所からの距離

「チルアウト ソフトクリーム畑 富山本店」から

エリア
  • すべて(21)
指定条件:お土産チルアウト ソフトクリーム畑 富山本店周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
白えびチーズぱり
白えびの風味とチーズクリームがベストマッチ!

富山名産の白えびパウダーを練り込んだおせんべいで、チーズクリームを挟んだお菓子です。パリパリのエビの風味豊かなおせんべいに、濃い味のチーズクリームが...

エリア
富山
カテゴリー
お土産
甘金丹(かんこんたん)
スポンジでカスタードクリームを包んだふんわりスイーツ

ふわふわのスポンジで、カスタードクリームを包んだスイーツ。きめの細かいスポンジのなかに、卵の風味がしっかり感じられる甘いカスタードクリームが入ってい...

エリア
富山
カテゴリー
お土産
有磯せんべい
白えびやほたるいかを姿そのままに焼き上げたおせんべい

富山を代表する海産物を、姿そのままに焼き上げたおせんべい。写真は白えびとほたるいかで、この他紅ずわいがに、いかすみ、ぶり、バイ貝の計6種類あります。...

エリア
富山
カテゴリー
お土産
千代くるみ
国産の鬼くるみを砂糖衣で包んだ素朴なお菓子

国産の鬼くるみに砂糖を薄く衣掛けした、親指大の大きさのお菓子。富山県高岡市にある老舗和菓子店「こし村百味堂」が作っています。外側は砂糖衣がカリッと、...

エリア
富山
カテゴリー
お土産
高岡ラムネ「御車山(みくるまやま)」
高岡市伝統の「御車山」をモチーフにしたりんご味のラムネ

富山県高岡市伝統の例祭「御車山(みくるまやま)」のモチーフを象った小さなラムネ菓子。原材料には富山産コシヒカリの米粉や高岡産のリンゴなど、地域の特産...

エリア
富山
カテゴリー
お土産

氷見うどん
氷見市伝統の、ミシュランガイドにも掲載されたお店のうどん

石川県能登で生まれた、輪島素麺の技法「手延べ」「手打ち」を用いて作られている氷見うどん。麺はうどんとしては細めですがコシがあり、喉越しの良さが特徴で...

エリア
富山
カテゴリー
お土産
木.林 きりん
パッケージも素敵な和風メレンゲ菓子

サクサクの食感が特徴の、和風のメレンゲ菓子。富山で注目の新しい和菓子「T五(ティーゴ)」を生み出した薄氷本舗 五郎丸屋の商品です。桜、抹茶、...

エリア
富山
カテゴリー
お土産
T五(ティーゴ)
伝統菓子を現代風にアレンジした注目の和スイーツ

箱の中で2枚の真綿に挟まれている、とってもデリケートな干菓子。「薄氷(うすごおり)」という銘菓を現代風にアレンジした、新しい和菓子で、観光庁による「...

エリア
富山
カテゴリー
お土産
しろえびあられ(丸米製菓)
白エビの繊細な風味を生かしたあられ

生地に白エビを練り込んで、香ばしく焼いたおせんべい。大きいサイズの柿の種のような形状で、白エビの繊細な風味を生かしたあられです。小袋で販売しているの...

エリア
富山
カテゴリー
お土産
宇奈月ビール
黒部の名水と、黒部二条大麦を使った地ビール

富山県黒部市で作られている、黒部の名水と、黒部産の二条大麦を原材料としたビール。味はアルト、ボック(黒ビール)、ケルシュの3種類あり、いずれもドイツ...

エリア
富山
カテゴリー
お土産

  1 2 3  

全21件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります