豊岡市

「お食事処いなば」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「お食事処いなば」から

エリア
  • すべて(62)
指定条件:お食事処いなば周辺(距離制限なし)  [解除]
温泉寺

城崎温泉を開いた道智上人により開創された古刹

1300年前に城崎温泉を開いた道智上人により開創された古刹。「温泉の守護寺」として信仰を集めてきました。大師山の麓には温泉寺の「薬師堂」や「山門」が...

エリア
豊岡市
カテゴリー
寺、紅葉、パワースポット
御所の湯

ガラス張りの大浴場から見える山や滝の風景が美しい外湯

温泉街のほぼ真ん中にある外湯です。ガラス張りの「天空大浴場」から見える山や滝の風景が美しい外湯で、恋愛成就のお湯とされることから女性客に人気。火伏防...

エリア
豊岡市
カテゴリー
日帰り温泉
白虎洞

出典:tripnote.jp

水平方向に伸びた柱状の節理を間近で見ることができます

玄武洞公園内にあり、玄武洞から青龍洞と反対の方向へと進んだ先に見つけることができます。洞の大きさは小さいものの、水平方向に伸びた柱状の節理を間近で見...

エリア
豊岡市
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、ハイキング
地蔵湯

泉源から地蔵尊が出たと言う、ありがたい伝説を持つ外湯

泉源から地蔵尊が出たと言う、ありがたい伝説を持つ外湯です。江戸時代から多くの村人が利用したとされ、地元の人たちにも親しまれています。7の外湯のなかで...

エリア
豊岡市
カテゴリー
日帰り温泉
南朱雀洞

出典:tripnote.jp

北朱雀洞のすぐ近くにある、やや小さめの洞

北朱雀洞のすぐ近くにある、やや小さめの洞が「南朱雀洞」です。南朱雀洞脇の岩石には節理が見られず、ごつごつとしていることから、ここが溶岩流の先端に当た...

エリア
豊岡市
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング

北朱雀洞

出典:tripnote.jp

朱雀(中国の神話に登場する怪鳥)が羽を広げた姿のように見えることに由来

「白虎洞」から更に奥へと進み、玄武洞公園の一番の奥までいくと、こちらの「北朱雀(きたすざく)洞」があります。洞窟の名前は、朱雀(中国の神話に登場する...

エリア
豊岡市
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング

気比の浜海水浴場

けいのはまかいすいよくじょう
エリア
豊岡市
カテゴリー
ビーチ、遊び場

出石温泉館 乙女の湯

いずしおんせんかん おとめのゆ
エリア
豊岡市
カテゴリー
日帰り温泉
センター遊技場
エリア
豊岡市
カテゴリー
その他スポット、遊び場
兵庫県立コウノトリの郷公園

たくさんのコウノトリに出会える研究施設

自然豊かな里山にある、コウノトリの保護や繁殖、野生に戻す活動を行っている兵庫県立の研究施設。一部エリアを一般に公開しており、施設で飼育されているコウ...

エリア
豊岡市
カテゴリー
公園、穴場観光スポット

  1 2 3 4 57  

全62件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります