城崎・竹野・豊岡・神鍋

城崎・竹野・豊岡・神鍋の人気・新着記事

城崎・竹野・豊岡・神鍋の定番スポット

城崎・竹野・豊岡・神鍋の新着旅フォト

城崎🍴

食べ歩きもいっぱいしました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
 
城崎温泉駅前のカニ味噌を付けて頂く《カニ握り》はほんとに美味しく
お皿代わりのカニせんべいも美味しいっ🦀

ずっと作ってみたかった温泉卵は
上手く作れてちいかわちゃんの顔を書いてみました(ˊo̴̶̷̤  ̫ o̴̶̷̤ˋ)🥚
3つ売りからだったので、残りははお持ち帰りしたのですが、ひとつは帰り道に割ってしまいました……


秋祭りということもあり、飲食店があまり開いていなくて行こうと思っていたとこにあまり行けませんでした(´・・`)

でも城崎ご飯を充分すぎるくらいに満喫できたので幸せです( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

城崎温泉

城崎🍴食べ歩きもいっぱいしました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘) 城崎温泉駅前のカ...

ip

城崎温泉♨️外湯めぐり

一の湯♨️

合格祈願・交通安全・開運招福の湯で
洞窟風呂が半露天風呂になっており、ちょうどいい温度でした🫧
秋祭りのだんじりのセリも一の湯の前が見応えが凄かったです՞・֊・՞


御所の湯♨️

火伏防災・良縁成就・美人の湯で
お風呂に入りなら滝を眺めることが出来て
自然の音を感じながらのお風呂は贅沢な気分になります🫧
また外観もとても素敵でした(˶◜ᵕ◝˶)


地蔵湯♨️

家内安全・水子供養・衆生救いの湯で
浴室は内風呂のみですが、子供用のお風呂もあり家族で行くには良さそうでした👶
また外にはお地蔵さんもおられました🫧


鴻の湯♨️

夫婦円満・不老長寿・しあわせを招く湯で
こうのとりが足の傷を癒した場所から温泉が沸いていたことから、名前がつけられたそうです🕊
城崎温泉駅から離れているからか
人が少なくゆっくりできるお風呂でした🫧


まんだら湯♨️
商売繁盛・五穀豊穣・一生一願の湯で
外にある2つの桶風呂が特徴的でした🫧


さとの湯♨️

ふれあいの湯で城崎温泉駅の目の前にあり
一番大きな施設でした🫧
駅前で一番新しいお風呂なので混んでいましたが、お風呂の種類も多く展望露天風呂やサウナも3種類程ありました( ◜ᴗ◝ )


柳湯♨️

子授安産、子授けの湯で
1番小さなお風呂でしたがヒノキのいい香りがして、天井も高くホッとするようなお風呂でした🫧
外には足湯もあり、川沿いの方の足湯では
街並みを眺めながら足湯に入れるので
景色も楽しめます📷



城崎は何度か来たことありましたが
初めて全ての外湯を巡れました♨️
スタンプラリーも完成させて
絵はがきシールを頂きました🎁




個人的には鴻の湯が好きかなあ…◜𖥦◝💗

城崎温泉

城崎温泉♨️外湯めぐり一の湯♨️合格祈願・交通安全・開運招福の湯で洞窟...

ip

城崎温泉♨️

今日は3年ぶりの城崎秋まつりだったみたいで、だんじりで山車がでてました🏮

地元の人は秋まつりに出てるので
飲食店とかがお休み多くて飲み物多め🍼

だんじり楽しそうやったけど
動画を撮ってたから写真はほぼ無し‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞

今日の外湯は《まんだら湯》のみ♨️

熱めでしたが人も少なくゆっくり出来た🐢

城崎温泉

城崎温泉♨️今日は3年ぶりの城崎秋まつりだったみたいで、だんじりで山車がでて...

ip

サイコロきっぷ🎲餘部

1日目はお昼着だったので
餘部には行かずに城崎を満喫🫧

鉄道開業150年ということで
そんな日に特急乗れてプチ幸せ(ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ)

明日こそは餘部鉄橋行くぞ🚃𓈒𓂂𓏸

城崎温泉

サイコロきっぷ🎲餘部1日目はお昼着だったので餘部には行かずに城崎を満喫🫧...

ip

城崎マリンワールド🐟

メインイベントはアジ釣り🎣

4匹釣れて天ぷらにしてもらいました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

どこの水族館よりも距離が近い気がして、魚のランチタイムでメジナさんにも直接餌をあげれました✌️

城崎マリンワールド

城崎マリンワールド🐟メインイベントはアジ釣り🎣4匹釣れて天ぷらにしてもら...

ip

もっと見る

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります