山口市
瑠璃光寺
五重塔(国宝)1442年建立
凛とした優雅さを感じます。
京都
北野天満宮
「合格!」
一月中旬、梅も少し咲いていましたが、受験生の皆さま、サクラサキますように^_^
京都
虎屋菓寮京都一条店
白味噌仕立てのお雑煮
まったりとしたお味で、美味しく頂戴致しました。提供されるのは1月20日までのようです。
北九州
新門司港
神戸から新門司までの船旅でした。新門司港に到着する頃夜明けを迎えます。
私はゆったりとした船を利用した旅をよくします。コロナ禍で最近まで自制していましたが、なるべく人との接触を少なくできる工夫をしつつ、再開しています。
京都
岡﨑神社
良縁や金運がピョンピョン飛び跳ね上がる狛兎がお出迎えくださり、今年は特に有り難さが増します!
京都
東天王 岡﨑神社
良縁・安産のご利益がある兎神社として有名です。
2023年が穏やかで明るく素敵な年でありますように^_^
京都
金閣寺
先週12月半ば行って参りました。ちょっと前に雪の予報も出ていたので、少し雪化粧の金閣寺も期待していたところですが、快晴でした。
京都駅
クリスマスイルミネーション
階段を昇降する人参加型のイルミネーションは、心温まる楽しいものでした。
関門海峡 夜明けの残月
プレミアホテル門司港の海峡側の部屋から撮ったものです。
満月一日前の月ですが、本当に美しく感動しました。
門司港レトロ
イルミネーション
暖色の灯りに彩られた街は、華やかな中にも懐かしい趣きのある空間でした。
京都
嵯峨野
落柿舎
「柿主や梢はちかきあらし山」(去来)
京都
東福寺
落葉する前に、光を浴びて輝く紅葉。
自宅の庭の紅葉を含めた様々な落葉樹、掃除が大変で、ついついやれやれと思ってしまうのですが、そういう思いから離れることができると、純粋に美しさを楽しめますね。
京都
嵐山
渡月橋は大変な人混みで、歩きながらの一枚となりました。
京都
東寺
ライトアップ
京都
北野天満宮
京都
南禅寺水路閣
京都
嵯峨野
祇王寺
人で溢れ返っていたはずの嵯峨野ですのに、夕闇がそこまで来ている時間のせいか、物悲しいまでの静けさが漂う祇王寺でした。
新門司から神戸までフェリーに乗りました。神戸に着く1時間前の瀬戸内の夜明けです。刻一刻と変化する素晴らしい光景に圧倒されました。
京都
東福寺
京都
北野天満宮
京都
東福寺
お天気が良かったので、光と影のコントラストも楽しめました。
京都
東福寺
お天気も良く、見事な紅葉でした。
京都
東寺
風もなく穏やかな日でしたので、ライトアップされた紅葉が水面に映り、幻想的でした。
京都
東寺
ライトアップ
先週25日に行ってまいりましたがまさに見頃で、息を呑む美しさでした。
ドーハの夜明け
カタール
ドーハ
10年近く前になりますが、カタール航空でフランスへ行った時、トランジットの際、ドーハの空港で迎えた夜明けの景色です。
🇯🇵⚽️応援してます。
ライフガーズの方たちは、本当にかっこよくていらっしゃいます。馬たちもですが。
バッキンガム宮殿
衛兵交代式
バッキンガム宮殿衛兵交代式
バッキンガム宮殿すぐ近くの公園。今でも謎ですが、ひとり歩いてらっしゃったんですよね。
バッキンガム宮殿
衛兵交代式を見に行きました。
ウェストミンスター寺院
エリザベス女王の国葬が行われるところです。
2013年7月に娘とイギリスへ行った時の写真です。
瑠璃光院
7月に訪れた時のものです。
門司港レトロ
跳ね橋ブルーウィングもじ
1日6回、水面に対し60度の角度に跳ね上がります。橋が閉じて最初に渡ったカップルは一生結ばれると言われ、「恋人の聖地」にも認定されているようです❣️一生ね^_^
バッキンガム宮殿
近衛騎兵連隊 ライフガーズ
衛兵交代式では、女王ご存命中は国歌の『God Save the Queen(神よ女王を守り給え)』が演奏されていましたが、今後は『God Save the king』なのですね。
バッキンガム宮殿
衛兵交代式
こちらは、約10年前の夏イギリスへ行った時の写真です。以前30年前の写真を掲載しましたが、3月でしたので、冬用のグレーの制服でしたけど、こちらは赤です。
ウェストミンスター寺院
これは、約10年前に行った時の写真です。
エリザベス女王の国葬はこちらで行われるようですね。
ちなみに、ニュートンも埋葬されています。
門司港レトロ
約30年前イギリスへ行き、バッキンガム宮殿の前で撮った衛兵交代式の写真です。遥か昔のことのように思われますが、エリザベス女王は、この40年も前から即位されていたのですね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
長州砲
幕末、長州藩は列強の外国船に向けて、ここ壇ノ浦からこの長州砲を撃ちました。力の差は歴然で散々の結果でしたが、、。
それにしても、この辺り、日本の歴史上様々な場面で登場する所ですね。
関門海峡
早鞆瀬戸
関門海峡の最も狭い所で、潮流も速く航行の難所。1日6時間ごとに4回流れの向きを変えるということです。源平の古戦場でもあります。
下関市
長州砲
関門海峡の最も狭い所に築かれた壇ノ浦砲台
下関観光コンベンション協会による歴史体感紙芝居
みもすそ川公園
歴史体感紙芝居上演中!
観客を前に熱演!
予約不要かつ無料^_^
関門海峡沿い
みもすそ川公園
源平合戦 
平知盛は入水にあたり碇を担いだといわれています。
関門海峡沿い
源義経像
源平合戦
関門海峡を歩いて渡る海底トンネルの下関側入り口です。エレベーターで海底へ降りて行きます。(歩行者無料)今回は時間がなくて歩きませんでしたが、トンネルの途中に、きっちり、山口県と福岡県の県境ラインが引かれています。
関門海峡
下関と門司を結ぶ連絡船に乗った時に撮ったものです。
海の下はトンネルがあり、歩いて渡ることもできます。
門司港レトロ
大連友好記念館
門司港レトロ
旧大阪商船
門司港駅
木造ニ階建て駅舎
ネオルネサンス様式
門司港レトロ
バナナマン
バナナマンブラック
関門海峡沿いにある水族館の名前は、海響館といいます。ガラス張りの建物に空や海が映り、風や海流、船の音に混じって、時折、中にいるイルカの鳴き声が聞こえてきます。イルカの水槽を覗く窓があるので、入館しなくても、さあっと泳ぐイルカを見ることができます。
下関グランドホテルに宿泊し、朝食前、周辺を散歩しました。すぐ近くの亀山八幡宮からは、鳥居を見おろした先に、関門海峡が広がります。
門司港レトロ
歩行者専用はね橋ブルーウィングもじ
門司港レトロ
門司港レトロ
夜はライトアップされ、それが水面に映えます。
門司港レトロ
門司港レトロ
夕暮れ時、旧大阪商船のシルエットが浮かび上がります。
薄暮の門司港レトロ
向こう側の建物は、旧門司税関
手前は遊覧船で、20分程度のレトロクルーズです。
門司港駅
旅立ちの鐘
優しい音色です。
門司港レトロ
門司港駅構内
スタバもあります。
門司港駅構内
門司港駅
レトロで趣のある素敵な駅舎です。
門司といえば、焼きカレー。
いろいろなレストランで提供されていますが、夕日を眺めながら海沿いのテラスでいただきました。
  1 2 3 4 5 610  

全641枚のうち( 196 - 260 枚目)を表示