神奈川県清川村。ダム湖と紅葉は綺麗だ!思ったより平日でも人が多いのにはビックリ!ドライブには最高ですね。
南房総の海は綺麗だが荒々しい波が押し寄せる。房総半島の南端は暖かく一足先に春がやって来ます!魅力的な海に出会える場所です。
札幌市内は見どころや食べどころが沢山有ります。朝から歩き回っても一日では見きれないでしょうね!位置関係を確認してまわりましょう。
北海道の阿寒湖ももうすぐ冬という10月半ば!綺麗な水と空気と空が皆さんを迎えるでしょう!
秋の富士山。河口湖と紅葉、そして雪化粧した富士山は日本の風景そのもの⁉️
太平洋の日の出です。ココは茨城県大洗町の磯前神社の神磯の鳥居。綺麗な朝日に恵まれました🎶この周辺地域は日帰りで遊べますが、見どころ満載ですから一泊すると良い場所です!大洗からフェリーで北海道苫小牧まで行けます。
輪っかの向こうは、日本一の富士山!ココは静岡県の出逢い岬。美しい富士山が出迎えてくれました。伊豆半島の西側の海沿いをドライブすると出逢い岬はあります。
北海道の地球岬で地球はまるかった⁉️まるく見えたかな?行った日は風が強い日でした。札幌から車で行ける距離です。ドライブデートには最高かも^_^
神奈川県の三浦半島先端にある城ヶ島。シンボル的な灯台が美しい!朝早く散策すると野生動物と会えますよ🎶
野反湖標高1513m別名天空の湖!群馬県が誇る絶景スポット。湖畔にはキャンプ場もあり自然の宝庫である。峠の休憩舎から見ると湖が一望できる。(群馬県吾妻郡中之条町)
栃木県那須塩原市を流れる綺麗な川!鮎釣りをしている人が結構います。箒川ではかじかをとった事がありますが、綺麗な水が印象的でした。
日本三景松島はやはり眺めが良いです。観光地ですから見どころが沢山ありますし、温泉も楽しみですね。一度は行きたい場所です。
狭い坂を降りると、そこには公園!家族でピクニックなんかにはピッタリ。耳をすますと水の音が?奥に進むと高さ約20m、幅約65mの龍門の滝が現れる!迫力ある滝にしばし見とれるのだった!(栃木県那須烏山市)
湖沿いの赤い鳥居の下で皆んながポーズをとり撮影している!芦ノ湖湖畔の箱根神社に参拝者は多い。鳥居から山側に一直線に登ると本殿がある!階段がかなりあるのも痛快である。
秋風に揺れ動くススキがザワザワと踊り気まぐれな時が過ぎる。箱根仙石原高原のススキは秋を感じますね!少し歩きますが、観光客用の無料駐車場が有ります。(簡易トイレ有り)
夜の桟橋はロマンチックですね。晴れた日の夕方は暮れゆく太陽のもと富士山と桟橋のコラボも素敵です。ここ出逢いの聖地からドラマが始まります!千葉県南房総市の原岡桟橋(岡本桟橋)
   

全16枚のうち( 1 - 16 枚目)を表示