山形市

山形市のスポット(蔵王)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(73)
指定条件:蔵王  [解除]
蔵王温泉共同浴場 川原湯

出典:tripnote.jp

温泉が湧く岩の裂け目にスノコ状の浴槽がある足元湧出泉

蔵王温泉郷に3箇所ある共同浴場の一つ「川原湯」。湯の香通り奥の、細い路地にひっそりと建つ共同浴場です。温泉を浴槽に引く一般的なスタイルではなく、温泉...

エリア
山形市
カテゴリー
日帰り温泉
どんどんびき・見返り滝

湯治客が帰り際に振り返る場所であることから見返り滝とも呼ばれています

蔵王温泉街を流れる川は、温泉が混ざり酸性を帯びているため、酢川とも呼ばれています。また、轟音をたてて流れることから、どんどんびきと言う別名もあります...

エリア
山形市
カテゴリー
自然・景勝地、滝
酢川温泉神社&薬師神社

出典:tripnote.jp

エリア
山形市
カテゴリー
神社
ZAOセンタープラザ

出典:tripnote.jp

日帰り入浴にも対応する宿泊施設に、レストランや土産店も備えた複合施設

蔵王温泉のバスターミナルから、徒歩5分の場所に建つZAOセンタープラザは、樹氷通り沿いにあり、コンビニやATM、日帰り入浴にも対応する宿泊施設に、レ...

エリア
山形市
カテゴリー
日帰り温泉、おみやげ屋
上湯裏 ポケットパーク

出典:tripnote.jp

エリア
山形市
カテゴリー
その他スポット

源七露天の湯

源七露天の湯

げんしちろてんのゆ
エリア
山形市
カテゴリー
日帰り温泉
歴史と文化の美術館わらべの里
エリア
山形市
カテゴリー
美術館
麩っぽ Fuppo(阿蘇食品)

出典:tripnote.jp

山形県酒田市東部中学校(旧飛島中学校)の生徒が考案

阿蘇食品(株)が製造している麩のお菓子。原料は庄内麸で、チョコとストロベリーでコーティングされています。これは、山形県酒田市東部中学校(旧飛島中学校...

エリア
山形市
カテゴリー
お土産
蔵王温泉 すゞのや

蔵王温泉 すゞのや

ざおうおんせん すずのや
エリア
山形市
蔵王国際ホテル

出典:tripnote.jp

蔵王国際ホテル

ざおうこくさいほてる
エリア
山形市
カテゴリー
ホテル、温泉旅館

  1 2 3 4 58  

全73件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります