山形市

山形市のスポット(蔵王)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(73)
指定条件:蔵王  [解除]
蔵王おみやげセンター まるしち
定番から個性豊かなものまで蔵王のお土産がそろいます

蔵王のお土産がたくさん揃っています。山形土産の定番「玉こんにゃく」や蔵王の銘品や地酒はもちろん、湯の花や蔵王温泉せっけん、自家製さくらんぼジャムなど...

エリア
山形市
カテゴリー
おみやげ屋
蔵王の森 あたりめ豆(でん六)

出典:tripnote.jp

ピーナッツをイカ風味の生地でくるんだ豆菓子

でん六から販売されている蔵王の森・あたりめ豆は、ピーナッツをイカ風味の生地でくるんだ豆菓子。からしマヨネーズがトッピングされているので、ぴりっとくる...

エリア
山形市
カテゴリー
お土産
米沢牛しぐれ煮(米澤紀伊國屋)

出典:tripnote.jp

辛い味付けで、米沢牛の旨みが凝縮された一品

山形土産として間違いのない、どなたにも喜ばれる品です。甘辛い味付けで、米沢牛の旨みが凝縮された一品です。生姜がピリッときいていて、これだけで、白いご...

エリア
山形市
カテゴリー
お土産
挽き豆にしただだちゃ豆を練り込み焼いたもの

煎餅工房さがえ屋で作られているおせんべい。生地の中に、挽き豆にした、だだちゃ豆を練り込み、焼いたものです。サラダ味、しょう油味、みそ味の3種あり、み...

エリア
山形市
カテゴリー
お土産
炊き方は簡単!洗ったお米に混ぜて炊くだけ

「だだちゃ」とは、庄内地方で親父を指します。庄内藩の殿様が、好物の枝豆を食べる際「今日はどこのダダチャの豆か?」と聞いたことが名前の由来と言われてい...

エリア
山形市
カテゴリー
お土産

山形さくらんぼ きらら

出典:tripnote.jp

山形さくらんぼを丸ごと使った可愛らしいゼリー

さくらんぼの生産量日本一の山形さくらんぼを丸ごと使った可愛らしいゼリーは、冷やしていただくと更に美味しさが増します。このシリーズには、ラフランスもあ...

エリア
山形市
カテゴリー
お土産
山形豚しぐれ煮と頑固煮他(肉の中村)

出典:tripnote.jp

山形豚として飼育から手掛ける「肉の中村」

ぐっと山形店舗内の名店街に店を構える肉の中村。ブランド豚にこだわり、山形豚として飼育から手掛けています。ごはんやおにぎりにも合うしぐれ煮や、じっくり...

エリア
山形市
カテゴリー
お土産
最上高湯 善七乃湯(旧:大平ホテル)

最上高湯 善七乃湯(旧:大平ホテル)

もがみたかゆぜんしちのゆ
エリア
山形市
極太メンマ(ミクロ)

出典:tripnote.jp

ラーメンの付け合わせという概念を覆される1品

ラーメンの付け合わせという概念を覆される1品です。極太なのに、ソフトな噛み心地で、甘辛い濃いめの味付けは、ご飯が止まらなくなる味。おかずとして、立派...

エリア
山形市
カテゴリー
お土産
ラスクフランス(シベール)

出典:tripnote.jp

山形では贈答品としても名高い一品

山形では贈答品としても名高いシベールのラスクフランス。ラスクのためにフランスパンを焼くという店主の強いこだわりが息づくラスクです。カリッと香ばしく、...

エリア
山形市
カテゴリー
お土産

  1 2 3 4 58  

全73件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります