秋田市

川反

かわばた

1,539

view

江戸時代ではとても賑わっていた花街でした

川反

今となっては地名から「川反」は無くなってしまいましたが、「川反」は江戸時代ではとても賑わっていた花街でした。花街というと “遊女の街” という印象ですが、実際はそれだけではありません。人が集まる場所、武士が住む場所として、酒場や美味しい料理を出す日本家屋の料亭もたくさんありました。

「川反(かわばた)」という名の由来になったのは「旭川」。この旭川に沿って、今でもたくさんのお店が並んでいます。花街として栄えた当初は、「川の端」ということで「川端(かわばた)」と呼ばれていました。

しかし、武士だけではなく町人にも身近な街になったことで、武士は旭川の反対側に移り住むように。だから、武士の視点で 川の反対側 = 川反 と書かれるようになったのです。

時代は変わり、今は美味しい料亭や居酒屋が並ぶ町となりました。

このスポットが紹介されている記事

火と鍋だけあればOK!【料亭 濱乃家】の「きりたんぽ鍋セット」(秋田)

秋田旅行に行けなくても、秋田名物「きりたんぽ」は、お取り寄せすれば家庭で美味...

2021年1月6日|238 view|まき子

川反の写真

  • 川反

川反の基本情報

※このスポット情報は2021年1月5日に登録(2021年1月7日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

秋田市の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります